寒い季節でも、ふんわりとろとろの質感に埋もれてぬくぬく寝られると話題の「とろける掛布団カバー」。通販会社ベルメゾンで毎年大人気のアイテムです。

ベルメゾンデイズ一押しの「とろける掛布団カバー」が気になるけれど、実際の使い心地はどうなんだろう?
それなら!まずは同じ生地で作られた、すっぽりかぶるだけでふんわりあったか「とろけるようなネックウォーマー」を試してみては?
実際の使い心地・おすすめの使い方を紹介します。
外れた方にももれなくベルメゾン・ポイント100万円分(100万ポイント)を山分けしてプレゼント。私も応募しました(笑)。

※当ブログ記事は商品を提供いただいた上で、執筆しております。アイテム名:とろけるようなネックウォーマー(協力/ベルメゾン)
とろけるようなネックウォーマーは、心が落ち着くさわり心地
思わずうっとりしてしまうようなさわり心地の生地を使用した「ベルメゾンデイズ とろけるようなシリーズ」。
リピーター率も高く、購入者アンケートでは総合満足度97.1%(※2:アンケート実施期間:2018年5月16~22日 回答件数348件 調査方法:ベルメゾン会員購入者アンケート)発売以来大人気の商品です。
公式サイトで詳しく見てみる▶ とろけるようなシリーズ一覧
中でも、ベルメゾン一押し!のアイテムはこちら↓
- 厚みがしっかりあってまるで毛布のような暖かさ
- 布団との摩擦による生地の傷みをやわらげる裏地付き
- カバーの掛け替えがしやすいスリット仕様
- ずれ防止ひも付き
価格 4,990円から7,990円(税込) サイズ シングル・ダブル・セミダブル・クイーン
カラー 10色展開
そんなとろけるようなシリーズと同じ生地を使った、ネックウォーマーをモニターさせていただきました。

約幅50×長さ28cm

カラー:ブラウン
とろけるようなネックウォーマーをつけて外出中、出会ったママ友にも「気持ちよさそう~~!」と瞬時で伝わった素材感。
さわった瞬間、想像を裏切られるほどの気持ちよさ♪きっと想像より「とろけ」ます。
例えていうなら「にゃんこをなでている感触」!猫のさわり心地に慣れている、わが家のむすめたちのお墨付き。とろけるようなネックウォーマーをさわりながら「猫をさわってるみたーい」ときゃっきゃしてました(笑)その後「私が使う~」と奪い取られました…
猫が常に首のまわりにいてくれるかのような感覚…癒し効果、抜群。さわっているだけでも心が落ち着いてきますよ♪
こちらが、とろけ中の猫の様子(笑)生地のとろけ具合を写真に撮ろうとしていたら、どこからともなくやってきて…
すんなり鎮座。
猫って、あったかいところ、ふわふわしているところ、きもちのいいところを見つけ出すスペシャリストなんですよ。にゃんこも認めた「とろける感」!!
おうち使いにぴったり
さわり心地、いうことなし!の「とろけるようなネックウォーマー」。いっこだけ残念なのが…首回りにやや余裕があること。
実際に着用して出かけてみたら「すぅ~」っと冷たい空気が首元に(汗)。髪をまとめることが多い私には、ちょっと残念なポイントでした。
首元を「きゅっ」とつまめば隙間がなくなって、とってもあったかくなるので大き目のピンやブローチなんかで留めてあげるといいかも。あとは、コートの中に入れるように着用すれば問題なくあったかです♪(縫い目をほどいてから少しカットして短くリメイクした!との口コミもありました)
そこで「お家専用のネックウォーマー」として使ってみることにしました。これがね、すごくよかったですよ~。
家事をするのに便利
体を冷やさないようにするには「4つの首をあたためるといい」と言われています。
- 首
- 手首
- くびれ(=おなか)
- 足首
ネックウォーマーで首回りをあっためてあげるだけで、だいぶ違います。
- おうちでひとりだから暖房を節約
- 部屋の掃除中
- ベランダで洗濯物干し
こんなシーンで大活躍ですよ。
おうちでエコに温まれる【着る毛布】。あったかいけれど、家事をするのには不便なんですよね…。
宅急便屋さんが急にピンポンしてきたら!着る毛布のまま出るのは恥ずかしい(汗)…でも、ネックウォーマーなら大丈夫♪
ひざ掛けにしても便利
座ってパソコンをしたり、本をよんだり…。そんなときはひざ掛けにしてもよかったです。
カバーできるのは太ももあたりだけの幅だけれど、これが結構あったかいんです!その他に「ひざ掛け」として使ってみていいな、と思った点は3つ。
- 軽い
- ずれて落ちることもない
- 輪の中に手を入れて温めることができる
って、触りだしたら気持ちよくってずっとさわっちゃうかも!?
寝るときに便利
着けたまま寝てみました。めちゃめちゃよかったですよ!
「冷気は下に溜まる」と言われていますよね。わが家は布団で寝ているので、掛布団の首元がやっぱりスースーする。そんなスースーを防いでくれたから、あったかで眠りやすかったんだと思います。
まさに、簡易版「とろけるような毛布」!とろんとろんのさわり心地も相まって、あっという間に夢の世界♪
おうちで洗えます
なんだかんだで、おうちにいるときは「一日中つけてる」っていうことに!そんな風にハードに使っても、おうちで洗うことができますよ。
ネットに入れて、洗濯機洗い可能です。弱洗い後、陰干し。
単独洗い。つけ置きはしちゃだめ、洗ったら形を整えてすぐに干してねとのこと。
指示通り洗ってみました。
脱水後触ってみると、すぐに乾きそうな感触。
思った通り、早めに乾きました。乾いた後はいつもの「とろけるような」さわり心地。お手入れ方法はとっても簡単なので、ハードに使っても問題なさそうです。
もっと、とろけたい方には!
とろけるようなシリーズの生地の秘密は「極細マイクロファイバー」を使っていること。ただでさえ気持ちいいのに、さらに上回る心地よさ「ふんわりとろけるシリーズ」が2016年冬デビューしました!
- 極細マイクロファイバー×レーヨン混
- 静電気防止糸
- からだの水分や湿気を吸い取って発熱する吸湿発熱糸
こんな素材を使うことで、軽さと柔らかさがアップしたプレミアム版です。
【ベルメゾンデイズとは】日々の暮らしをバージョンアップしてくれるベルメゾンオリジナルブランド
「ベルメゾンデイズ」とは、通販会社ベルメゾンが企画から製造・中には商品の素材から作り上げたものもある「完全オリジナルブランド」。お客さんのことを考え、声を聞いて出来上がった商品たちばかりです。
ベルメゾンデイズはベルメゾンらしさを最も表した「this is ベルメゾン」というブランド
千趣会社長 田邊道夫
数多くあるベルメゾンカテゴリの中で唯一「ベルメゾン」を冠にしたブランド名!機能性・素材感・価格帯どれをとっても魅力的な設定になっています。
公式サイトで詳しく見てみる▶ ベルメゾンデイズのアイテム一覧