フェリシモ猫部のはさまれるしあわせ! にゃんこクレープオムレットについてまとめています。
フェリシモならではのリアルすぎる再現力が、にゃんこと飼い主さんを幸せにしてくれる猫ベッド。オムレットの具となって寝ていようものなら、撮影せずにはいられない!

入って寝ている姿は絶対かわいいはず!でも、うちのにゃんこが気に入ってくれるかなぁ…。
機会があり、にゃんこオムレットベッドのモニターをさせていただきました。今回は、うちの子をモデルに…
- にゃんこオムレット実際に触ってみた感想
- ファーストコンタクト~使っている様子
- 多頭飼いさんちでも使えるか?ベッドのサイズ感
- フェリシモで購入の注意点
までを紹介。あなたのにゃんこも気に入ってくれそうか、チェックしてみてくださいね。
フェリシモ猫部オムレットベッドこだわりの寝心地
想像以上にふわふわなクッション性

中わたたっぷり!
ベッドを触ってみると思っていた以上にふんわふわでした。雑貨店などで売っている「もちむにゅー」っとしたぬいぐるみの感触に近い感じかな?
ふわふわ感で思わずママを思い出しちゃう!?ねんね前の「フミフミ」をする子も。
ふわふわオムレットのフミフミ心地最高にゃん??・??・???? ????#にゃんこオムレット #フェリシモ猫部 pic.twitter.com/fcOdIPO5bA
? 月 (@luna_29nov) August 22, 2019
少し起毛になっている生地。意外にも、長時間寝ていてもほとんど毛が付いていません。

無限に触っていたくなる気持ちよさ!
オムレットベッド手入れの方法
- 水で薄めた中性洗剤を柔らかい布に含ませ
- 固く絞ってから生地の毛並み方向に沿ってやさしくふき取り
- 風通しの良い日陰で乾燥させます
乾燥機、アイロン、ドライヤー、漂白剤、アルコール類使用禁止。洗濯不可。
計算しつくされたフルーツ

こちらはぎゅっと詰まっている感じ
側面に添えられているキウイ&いちご部分にもしっかりわたが入っていて、ベッド部分よりしっかりした感触でした。
このフルーツたち、にゃんこの「あごのせ」にちょうどいい高さに設定されているんだとか!だからしっかりめにわたが入っているのね。

縫い付け部分全く目立ちません
オムレット本体とフルーツは一部を糸で縫い付けられていて、取れないようになっています。

キウイといちごの隙間からにゃんこの手がにゅーっと出ることも!
オムレットベッドの裏側

オムレットベッドの下部分
ベッド裏は生地そのまま。そのままだからこそ、よりふわふわ感が出ているのかな。
今まで使っていて危ない場面はありませんが、多頭飼いさんなんかは追っかけっこしてベッドに飛び乗ったりすると、するーっと落っこちちゃうことがあるかも。
滑りやすい場所に置くときは市販の滑り止め使用が推奨されています。
近くで見てもすごかった!プリントがリアル

高さ約26cm、幅約22cm、長さ約47cm(底面部分)
やっぱりこのリアルなプリントが持ち味ですよね。娘たちも思わず「このフルーツ絵なの?写真??」とびっくりしていました。

近くで見ても感動!フェリシモがこだわるリアルさ。
他社の可愛い系猫ベッドと大きく違うポイントです。
リアルだからこそ写真映えするし、にゃんこが挟まれている姿がよりかわいい。猫が入っていなくてもオブジェとして(!?)置いておける完成度です。
フェリシモ猫部オムレットベッドを使ってみたわが家の口コミ
ファーストコンタクトの様子
まずは、わが家にゃんこのスペックを紹介。
■6歳・1頭飼い
■ぎゅっと丸まって寝るタイプ(アンモニャイト型)
■何かにもぐりこんで寝るより、ふかふかの中のくぼみで寝るのが好き
にゃんこオムレットにはさまれる心地よさ、好きそうなんだけどなぁ。どうでしょうか…。
いざ、にゃんことご対面!

ファーストコンタクト!
まずはフルーツの匂いをくんくん。いつもと違う匂いに警戒している様子。うろうろ周りをまわったり匂いを嗅いだり、1歩ベッドに足を踏み入れるもそのまま後退して最初の偵察は終了。
…結局ファーストコンタクトでは匂いチェックのみで、入ってくれませんでした(涙)。

くつろいでいる姿を早く見たかった!ビニールから取り出した状態で、すぐご対面させちゃったのがまずかったみたい…。
対面させる前に、にゃんこやお家の方の匂い付けしておくことをおすすめします。
しばらく普段使っている布団をのっけて、にゃんこの匂いを付けたり家族みんなが触ってみたりしてみた数日後の朝…
・
・

6歳3.2㎏
入ってた!

フルーツ部分をケリケリして遊ぶ子もいるんだとか
「わー!スイーツの中に入ってるぅ~!!」と、わが家のむすめたちも大興奮♪

生地の焼き跡がリアル!
にゃんこオムレットの側面もふんわふわの感触で…
うちの子も、もちもち部分に身をゆだねて夢見心地。
気付けばフルーツもあごのせとしてしっかり使っていました。
▼こちらはオムレットベッド愛用者さんたちの様子
【第1回にゃんこオムレット大会・結果発表!??????】
みにゃさまから #にゃんこオムレット のハッシュタグで、かわいらしいお写真が大集合した今大会??
ベストショットをまとめたハイライト記事はこちら??⇒https://t.co/Huob9wvqFR
※お写真:受賞者の方々 pic.twitter.com/W9PRINHFiA? フェリシモ猫部 (@felissimonekobu) October 8, 2019
ただいるだけでかわいいにゃんこが、こんなおいしそうな中に入ったら、ねぇ。

「にゃんこも飼い主さんもいやされるベッド」は本当だった!
お昼寝用ベッドとして活躍中
1頭飼いのわが家。猫用ベッドは3か所で、時間帯によって使い分けをしているみたい。
- 朝日のあたる出窓(朝)
- スチールラック製キャットタワー中段(昼)
- スチールラック製キャットタワー最上階(夜)
4つめのベッドとなるオムレットベッドは、リビングすみっこ・大きめの台の上に置いてみました。
- 朝ごはんを食べ終わって
- 夜ごはんを食べ終わって
「お腹いっぱいになったし、しばらく寝ようかな~」という時に入ることが多いです。

ウールサッキングの子は気を付けて
ただ、うちの子は布をかんでしまう「ウールサッキング」の気があるので、ふとした時にいちごのとんがり部分を噛んでしまうことも…。なので、朝~夕方人の目が届くときに使っています。
寒い冬は、飼い主さんのひざの上で寝るのが好きな子も。
乗られた人間は嬉しい一方、長時間乗っていられると重いし、なんとなく悪くて動けない…ですよね。
そんな時、オムレットベッドならそっと移しても「ここならいいか」という様子で納得、そのまま寝てくれます!
(他のベッドだとイヤみたいで、再度ひざの上をねらってきます…。)
にゃんこ不在のときは人間がクッションとして使ったりも(笑)。
多頭一緒使いは難しそうなサイズ感

高さ約26cm、幅約22cm、長さ約47cm(底面部分)
初めてオムレットベッドを見たとき「大きめかな?」と感じました。
普段使っている左側のベッドが小さめだからそう感じたのかも。

「猫は液体」説も納得できる寝姿…
サイズから見ると、市販の1匹用にゃんこベッド(ソファー型:Sサイズ、SSサイズ)とほぼ変わらない大きさなんです。

「囲われてはさまれて寝る」のが好きな子は多い
愛用者の様子から見てみても、1匹使いで子猫~6㎏くらいの子までがちょうどよさそう。生地部分が適度な圧迫感でしっかりはさんでくれています。
残念ながら、2にゃんになるとキャパオーバーかな。
フェリシモ商品の購入で気になるポイントを解決
商品到着まで何日くらいかかる?
フェリシモでのお買い物初めての方の場合、お申し込みから約3~4週間でお届けとなっています。
これは、フェリシモは「月に1回のお届け」という頒布会方式を採用しているため。一般的なネット通販よりもやや時間がかかりますが、気長に待ちましょう。
交換・返品はできる?
汚れたり壊れたりしていない状態であれば、商品到着後10日以内のお手続きで対応してくれます。
まとめ
フェリシモ猫部のにゃんこクレープオムレットは、
- リアルなプリントでどこから撮っても映える写真に!
- はさまれて寝るのが好き・ふわふわ柔らかめのベッドが好きな子に
- にゃんこも・飼い主さんも満足!保護活動も応援できる猫ベッド
※商品代金のうち207円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
犬猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援するため、フェリシモが設立した基金。
集められた募金が実際にどんな風に活用されているかを公式サイトで確認できたりも。
フェリシモ神戸本社では、定期定期に猫の譲渡会も行われています。≫フェリシモ猫部
フェリシモ猫部には、今回紹介したオムレットベッドの他にも「うちの子がかわいい猫スイーツの具になっちゃうグッズ」が登場していますよ。

にゃんこのお誕生日記念に、撮影してみるのもいいかも!
フェリシモ パシャリでみんにゃに自慢! 猫用スイーツ布団の会【送料無料】
フェリシモ クリーム気分でまったりニャ にゃんこロールケーキトンネル【送料無料】
フェリシモ フルーツタルトの具になってスヤァ スイーツにゃんこクッション【送料無料】
以上、フェリシモ猫部オムレットベッドとわが家にゃんこが初対面!寝心地~手入れ方法まで紹介…でした。
※記事作成のため、商品を提供頂いた上で執筆・掲載しております(提供/フェリシモ)