日比谷花壇にて、自宅のちいさなスペースに置けるペット用お供えセットを見てきました。
この記事を書いている私は、アラフォーにして人生初のにゃんこと共同生活中です。
「まだまだ先のこと…」とは思いつつ、必ず訪れるその時。
ペットオーナーとして感じたことを中心に、お供えセットについてお伝えします。
日比谷花壇【ペットのお供え】自宅でそっと供養できるセット
最近ではマンション住まいで、ペットを飼育される方が多くなりました。
かく言う私もペット可住宅住まいなので、にゃんこが亡くなったら「自宅のお庭で供養」ということはできません。
火葬してもらったあとは、お骨をペット専用の霊園に預けるか自宅に持ち帰るか…そんな飼い主さんが多いようです。
「いつまでもそばで感じていたい。」
「今までありがとうの気持ちを伝えたい。」
そんな気持ちに寄り添う、ご自宅用のお供えセットです。
日比谷花壇【ペットのお供え】セット内容詳細
わが家では猫を飼っているので、どうしても猫用に目が行ってしまいました。
この記事では猫用セットを中心にお伝えします。
大切なワンちゃん用セットも用意されています。
【日比谷花壇】【ペットのお供え用】犬のためのお供えセット
お花、写真たて、香皿、お線香のセットです。
「ペット仏壇を用意するほどではないけれど、手元供養はしたい」そんな思いにちょうどいい組み合わせです。

陶器製写真立て サイズ:幅135×高さ125×奥行28mm 手のひらぐらいの小さめサイズ。
「ペットのシルエットをしている写真立て」は、他ではなかなか見かけないスタイルです。
フードボウル型の香皿

陶器製オレンジ香皿 サイズ:直径83×高さ23mm
普段お部屋に置いておくときは、こんなイメージですね。
写真手前のオレンジ色フードボウル型のものは「香皿」です。
香皿とは、本来お線香をたてるための「香立」を置くためのお皿のことですが、こちらはお線香用の穴が空いた【一体型】タイプ。
つるっとした触り心地だったので、灰のお手入れもささっと済みそうです。
ペット用線香

左(ピンク・お花)ワンちゃん用お供えセットお線香・右(グリーン・草原)猫ちゃん用お供えセットお線香
セットに付属するお線香は「ペット用」お線香。
お線香にもペット用なるものがあるんですね。
マンション住まいの方を考慮して、けむりの量・灰の量ともに少なくできているお線香です。

ワンちゃん用セットに含まれるお線香(ふんわり甘いお花の香り)
愛らしい花々が夢のように広がる、ほがらかなホワイトフローラルの香り。
ゼラニウム精油配合のペット用お線香です。ハートフルメモリー お花の香り
ワンちゃんお供え用と、猫ちゃんお供え用では、付属するお線香の種類も違います。
爽やかな草原でそよぐ風のような、優しいグリーンフローラルの香り。
ラベンダー精油配合のペット用お線香です。ハートフルメモリー 草原の香り
実際に香りをかがせていただくと、確かに「ふんわりやわらかなお花」というイメージ。
昔ながらのお線香の香りでもないし、香水のような強すぎるフローラルの香りでもない。
主張しすぎない控え目な香りに感じました。
お線香が燃えている時間は、約10分。
お別れの時がくることをわかっていても絶対に悲しい。
悲しみは絶対に消えはしないけれど、それよりも楽しかった時間を思い出せるようにするきっかけとして、お線香をたいて心を落ち着かせる時間にちょうどいいのかもしれませんね。
ご自宅でペットの供養をされている方は、日ごろ好きだった食べ物・病気治療のためガマンさせてしまった食べ物をお供えされている方もいらっしゃるそうです。
日比谷花壇ペットお供えセットの香皿は「フードボウル」の形。
セットのお線香を使いきったら【フードをお供えするお皿】として使ってしまうのもいいかもです。(お線香立て用の小さな穴があるので、水ものは控えてくださいね)
プリザーブドアレンジ

高さ:約10cm 幅:約10cm 奥行き:約6cm
- プリザーブドフラワー(バラ、モス)
- アーティフィシャルフラワー(小花、グリーン)
プリザーブドフラワーは、本物のお花を加工したもの。
アーティフィシャルフラワーは、高品質な造花のこと。

背面に吊り金具が2か所あり。付属の紐を通して吊るすことも可能。
生花ではないので、水やりは不要ですがきれいな状態を保つために、高温多湿を避けて飾ってくださいね。
日比谷花壇【ペットのお供え】写真立ての使い方
日比谷花壇ペットお供えセットを実際に見てみて、一番いいなと思ったのは写真立てでした。

推奨写真サイズ:47×65mm
完全室内飼いで、家中を好きに歩き回ってるうちのにゃんこ。
視界のはしに何か存在を感じると、すぐそばに来ていたりして…。
しっぽをぴーんと伸ばしているのは、ご機嫌な証拠ですよね。
写真立てのシルエットに、しっぽを真っすぐ立てたまま私のところへ一直線に歩いてくる、そんな姿を重ねたり。
楽しい思い出を蘇らせてくれる写真立てだなぁ。

写真立て裏側
陶器製の写真立て。写真の入れ替えはとっても簡単です。
写真の入れ替えは裏側から。
背面銀色の板は、磁石でくっつくようになっていて…

最前面にはアクリル板入り。
パッととって、すぐに取り外せます。
- 春は、おもちゃで飛び跳ねて遊んでいる写真
- 夏は、お腹を上にして寝ている写真
- 秋は、ごはんをもりもり食べている写真
- 冬は、丸まって寝ている写真
なんていうふうに、写真を取り換えるのもいいかも。
日比谷花壇【ペットのお供え】生花ブーケ
ペット用のお供えとして、生花も用意されています。
日比谷花壇では専用のメッセージカードが付けられたり、全商品配送テスト済・お花の品質がしっかりしているという理由で、大切なペットをなくされたご友人へのお悔やみとして選ばれる方も多いそう。
〈日比谷花壇〉【ペットのお供え用】そのまま飾れるブーケ「さんぽみち」
お花が到着後、水やり不要な生花のブーケ。
(自立する台座に、水分・栄養・抗菌剤を含む特殊ゼリーが入っているため)
〈日比谷花壇〉【ペットのお供え用】そのまま飾れるブーケ「さんぽみち」とお線香のセット
お手入れ不要な生花ブーケと、ペット用お線香が付いたセットもあります。