オーガニックフラワーハチミツ配合ノンシリコンシャンプー、ハニーチェをお試ししました。
美容室専用製品を手掛けるサロンメーカーとして42年間蓄積された技術を持つ、株式会社ビューティーエクスペリエンスのアイテム。化粧品の口コミサイト、アットコスメでも話題(総口コミ数628件、★5.3 2019年2月11日時点)だったので是非使ってみたい!と思ったのがきっかけです。
ハニーチェのシャンプーは泡立ちがよく、つるさらっとした仕上がり。ダメージケアしながら香りも楽しみたい!を叶えてくれるヘアケアアイテムが揃っています。

※当ブログ記事は商品を提供頂いた上で、執筆掲載しております。(提供/ビューティーエクスペリエンス)
ハニーチェシャンプー&トリートメントを使ってみた感想
ヘアカラーを繰り返している40代ママ(毛先が乾燥気味)と、小・中学生娘たち(直毛・量多め)、パパ(部分的にくせ毛・ほんの少し白髪あり)で使ってみました。
ハニーチェの泡立ち◎きしまず、泡切れもいい
家族4人共感じたのは「泡だちがいい」ということ。
お湯でしっかり予洗いした後、ワンプッシュで充分洗うことができました。ノンシリコンでもこんなに泡立ちがいいんですね。
今までシャンプーに特にこだわりのなかった下の子(小学校4年生)が、「このシャンプーいい!」と感動していたのが印象的でした(^^)/。
泡立ちやすいから、一人洗い練習中のお子さんにも使い勝手がよさそう。流す際の泡切れがいいのも好印象。家族4人共、キシキシ感を感じていません。
男性の頭皮もすっきり洗えたようです。
ハニーチェトリートメント、つるっとさらさら・ふんわりの仕上がり
乳白色のトリートメント。ゆるい質感で、のびがよかったです。割としっかり目に洗い流したい感じ。
なんと、お試し当日にドライヤーが壊れる…というハプニングが発生!
【洗髪後の頭皮はなるべく早く乾かす】というのが、頭皮環境を悪化させないための常識ではありますが、しかたなくタオルドライ+エアコンの元で乾かすという事態に(涙)。

ドライヤー未使用(自然乾燥)の状態でも、指通りつるっと、軽い仕上がりになったのに感動しました。
ハニーチェシリーズには、髪にダメージを与えてしまう3大原因①紫外線②ヘアアイロンやドライヤーなどの熱③ヘアカラーやパーマに効果的なケア成分が配合されています。
知らず知らずのうちに積み重なってしまうダメージを、毎日のお手入れでケアできるお手軽さに魅力を感じました。
- シアバター:
髪を紫外線から守り、キューティクルの剥がれを抑制 - ナノリペアTM:
髪の内部に浸透し、ドライヤーなどの熱により毛髪成分と反応し結合することで、ダメージをケア - 植物由来エルカラクトン:
褪色防止効果とともに、カラーによるダメージを補修
また、保湿成分として①天然フラワーオイル②天然由来のアミノ酸そして③オーガニック認定フラワーハチミツが配合されています。
からまりやすい下の子の髪がつるさらに!

保湿&ケアが特徴。1,000円以下で髪ダメージをケアしたい、香り好きな方にぴったりのコスパアイテム!
ハニーチェの香りは強め、好みはわかれるかも
手にシャンプーを取り出した瞬間から香る、フラワーハニーの香り。
ハチミツの甘い感じにフローラルのさわやかさをミックスした感じ。シャンプー中はお風呂いっぱいに香りが広がります。
翌日も少し香りが残るので、パパにはちょっときつかったみたい…。男性でも洗浄力的には問題ないですが、家族全員というよりも女子たちが使いたいアイテムかな?(香り好きな男性にはおすすめです!)
香り違いの「ベリーバージョン」(ピンク色ボトル・キイチゴハニー)が、2018年2月に限定販売され、オンラインショップでも早期完売!その後再入荷するも、再び完売と大人気。(公式サイトには「再販希望!」の熱い意見が多数ありました。)
▼2019-2020春限定の香りは「ふんわりハニーブロッサム」!
花粉プロテクト・静電気防止機能付き♪
ハニーチェ お試しサイズ(1day)で匂いをチェックしてみても
「でもやっぱり香りが気になる…」という方は、お試しサイズがあります。1回使いきりサイズだから旅行用にもいいですね。
セットに含まれる「ヘアマスク」は、今回お試ししたハニーチェ ディープモイストリペア ヘアトリートメントに比べ、ダメージ補修&ケア成分を3倍配合されたタイプのものです。
【公式】ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー&ヘアマスク 1day お試し
10ml+10g:99円(税込)
ハニーチェってどう?成分を見てみる
2013年の販売開始以来、ぽっこりしたボトルのかわいさと使用感に定評があった商品。2017年にフルリニューアルされました。
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー
水、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PEG-8、ハチミツ、ナツミカン花油、ホホバ種子油、シア脂、ダイズステロール、アルギニン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、セバシン酸ジエチル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、コカミドメチルMEA、イソステアリン酸、クエン酸、塩化Na、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、ベヘントリモニウムクロリド、安息香酸Na、イソプロパノール、プロパンジオール、エタノール、メチルイソチアゾリノン、香料
コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naがメインの洗浄剤ですね。
流行りの【アミノ酸系】ではありません※が、コカミドプロピルベタインはベビーソープの主成分としてもよく使われる程【超低刺激】ただし、【低洗浄力】でもあります。
ワックスなどの整髪料を付けたり皮脂量が多い大人の頭皮には、コカミドプロピルベタインだけでは洗浄力が不足してしまうんですね。そこに、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naが加わって、程よい洗浄力に。
続いてトリートメントの全成分です。
ハニーチェ ディープモイストリペア トリートメント
水、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、DPG、ハチミツ、ナツミカン花油、ホホバ種子油、シア脂、ダイズステロール、アルギニン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、セバシン酸ジエチル、セテス-20、フェニルトリメチコン、アモジメチコン、ジメチコノール、クエン酸、クエン酸Na、シクロペンタシロキサン、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル、べへニルアルコール、イソプロパノール、プロパンジオール、エタノール、メチルイソチアゾリノン、香料
サルフェート、合成着色料、タルク、パラフィン、鉱物油、パラベン、合成酸化防止剤、PG不使用。
ハニーチェが店舗で売ってない?どこに売っている?
ハニーチェは全国のドラッグストアなどで販売中。実際にロフト、東急ハンズ、ハンズビーなどで見かけましたよ。
お近くにない場合はネットでの購入が便利です。
リピートならネット購入がお得!ハニーチェ 詰め替えセットは送料無料
【公式】ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー&トリートメント つめかえ ペアセット(各2個) 【詰め替え用】【送料無料】
3,080円(税込)
通常4,400円以上で送料無料になるところ、こちらのセットは送料無料。リピート買いならネット購入がお得です。
その他ハニーチェ シリーズを紹介
ハニーチェ ディープモイストリペア ヘアマスク

ヘアマスクはトリートメントより上級の補修アイテムです。トリートメントでもカバーしきれないダメージを補修したい時に。
ヘアマスクの使い方
シャンプーの後につけて数分放置、その後洗い流します。
さらに完璧に仕上げたいなら、タオルドライをした後、流さないタイプのトリートメント(=アウトバストリートメント)を髪の中心から下全体につけてドライヤーで乾かしましょう。
こんな方にぴったり! ハイダメージを繰り返して傷んだ髪をケアしたい方
200g : 990円(税込)
ハニーチェ ヘアセラム(洗い流さないトリートメント:アウトバストリートメント)

アウトバストリートメントは、ヘアカラーやパーマで抜けてしまった髪の栄養補給・髪の毛の補修を中心に手触り改善・静電気防止・まとまりを出すなどの効果があります。
アウトバストリートメントの使い方
シャンプー後タオルドライをして、手で絞っても水滴が垂れない程度に湿っている状態でつけると、ムラなく髪全体にのばすことができます。(必要に応じて、シャンプー後はトリートメントやヘアマスクを使っても可)
髪の根元は避けて、手ぐしでやさしく揉みこむようにのばしましょう。(こすってしまうとキューティクルを痛めてしまうので、こすらないように気を付けて)
- UVダメージケア成分:シア脂(保護)
- 熱ダメージケア成分:γ‐ドコサラクトン(補修)
- ヘアカラーダメージケア成分:γ‐ドコサラクトン(毛髪保護による褪色防止)
を3倍配合(ハニーチェ ディープモイストリペア ヘアトリートメント比)!毛先までツヤっとまとめる洗い流さないトリートメント。
こんな方にぴったり! 1日中ハニーチェの香りを楽しみたい・お風呂で使う流すタイプのトリートメントでは物足りない
115mL :990円(税込)
ハニーチェ ハニーリッチオイル
こんな方にぴったり! 1日中ハニーチェの香りを楽しみたい・毎日ヘアアイロンを使っている
【公式】ハニーチェ ハニーリッチオイル
100mL : 1,848円(税込)

平日の注文なら3日前後でお届け。甘い香りとさらさらの手触りを試してみて!
以上、ハニーチェ シャンプーを使ってみた!子供の髪もからまず香り続くノンシリコン でした。