シンプルなトートバッグは、どんなファッションにも合わせやすく重宝しますね。
ランズエンドの隠れた名品!ナチュラルトートバッグ・スモールサイズをモニターさせていただきました。ランズエンドのトートバッグは…
- 丁寧な作り
- 自立する形
- オリジナル刺繍が豊富
手ごろな価格で高機能だから、使うたびに満足感を与えてくれます。
この記事では
- 実際に使ってみて気に入ったポイントやサイズ感の紹介
- ランズエンドトートとLLビーントートバッグとの比較
- お得なセール情報
をお伝えしていきます。

子どもに必要なものを持ち歩く&物の出し入れの頻度が高いママさんに、是非使ってもらいたいトートバッグです。
実際に使ってみて気に入ったポイント3つ
①品質の良さ:丈夫な生地、丁寧なステッチ

ナチュラルゴールド ステッチがきれい!
まず手に取ってみて感じたのは、圧倒的に作りが丁寧ということ。「この値段でこの品質!?」とコスパのよさにびっくりしました。
- 負荷がかかる取っ手部分はしっかり二重ステッチ
- ふち部分のぐるっと一周ズレなし
- 縫い終わりの余計な糸のはみ出しなし
- 布がほつれないように丁寧に処理
などなど、いうことなしの丁寧な作りです。

公式サイトには『キャンバストートは大好きでいろんなメーカー使いましたが、縫製の丁寧さは断トツ!』という口コミもありました。
今ではアメリカ有数の会社となったLAND’S END(ランズエンド)。もともとは、小さなヨット洋品店でした。
- 1963年シカゴで生まれた会社
- コピーライター兼ヨットマンであった創業者が開いた小さなヨット洋品店が出発点
- 今ではアメリカ有数のファッション通販会社に成長
結果的に世界規模へと成長させた会社の指針は「品質に力を尽くすこと」。商品自体の品質はもちろんのこと、このキーワードから生まれたサービスがあちらこちらに見られるんですよ。
②キーストラップ:出したいものがすぐ見つかる
キーストラップ、実際に使ってみると便利さを実感しました。ひもを手繰り寄せれば、出てきてくれる便利さ(笑)
- 家の鍵
- 幼稚園の入園証とか学校のIDカード
- 交通系IDカード
- 小さいお子さんのおもちゃ
- フープ付きのハンカチタオル
などなど。あなたの「すぐ出てきて欲しいちっちゃいもの」をどうぞ。

金具が大き目なので、複数個付けることができます。
③自立+オープントップ:取り出しやすいから利便性が高い
底が二重で、まちもたっぷりあるので自立してくれます。車で移動する時も、足元にそっと置いておけたのには感動しました。(柔らかい素材のバッグやリュックだと、自立しないし出し入れが手間…)
一方、公式サイトの口コミで、マイナスとして見受けられるのは「内ポケットがひとつでもあればよかった」という意見。
私も使ってみるまでは「どうなんだろう?」と思っていたんですが、実際に使ってみると「内ポケットがないからこその使いやすさ」を感じています。

ふちがしっかりしているので常に開けといてくれている状態
バッグの中がパッと見で見やすくって、取りたいものがすぐとれる。
お子さんが小さいと「のど乾いた~」「転んで血が出た~」「ママ、このおもちゃ持っといて~」「おなかすいた~」なーんてことが日常茶飯事。
子どもからリクエストが来た時に、必要なものをささっと取り出せる便利さよ(笑)。

お家の中でおもちゃ箱として使うのもおすすめ。ぬいぐるみをポンポン入れたり、ミニカーを入れてみたり。おしゃれなインテリアになります。
中身が重いと底部分がぐにゃっと出ちゃうのって、バッグの形が崩れちゃうからイヤなんです。そうなりにくかったのもランズエンドトートバッグの魅力!やっぱり丈夫だわ。
ジップトップタイプも登場

やっぱり人込みの中で使うには、ジッパー(ファスナー)付きじゃなきゃ!という方も安心、ジップトップタイプも登場しています♪
丈夫さ・使いやすさはそのままに、バリエーションが増えてくれるのはありがたいですね。
どれくらいの大きさ?普段使いにはスモールサイズで十分
ランズエンドトートバッグの中で一番小さいサイズは「スモールサイズ」。これが、見た目以上に収納力があり驚きました。(以下、公式サイト口コミより)

大きさ的には、 長財布、化粧ポーチ、ハンカチ、スマホ そして、お弁当も入るので大活躍しています。

4才児とのお出かけに丁度いいです。水筒2個、財布、ケータイ、タオルハンカチ等沢山入れてもへたりませんでした。

ちょこっとしたお出かけに本当に便利で、とても出番が多いトートです。
ちょっとはみ出しちゃうけど、A4クリアファイルも横向きで入りました。
↑820mlサイズの水筒・長財布・化粧ポーチ・ハンカチ・ティッシュを入れてみました。口コミも納得の収納力ですよね。

スギ花粉の春には、箱ティッシュも持ち歩ける大きさです(笑)
【比較】L.L.Beanのトートバッグと同じ厚み&値段が安い

24オンスの厚手キャンバス地
ここでは人気のL.L.Beanトートバッグと比較してみます。(荷物の出し入れ口が開いている「オープントップ」タイプで比較)
ランズエンド・トート スモール | llbean トートバッグ スモール | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
サイズ(cm) | 高さ23×幅34.5×奥行き14 | 高さ27 x 幅24 x 奥行き13 | ||||
抗菌加工 | あり | ー | ||||
キーストラップ | あり | ー | ||||
刺しゅう | +500円にて可能 | +800円にて可能 | ||||
布の厚さ | 24オンスの厚手帆布(キャンバス地) |
見た目は両者ともシンプルで、どんなファッションにも合わせやすいデザイン。布の厚みも同じなんですね。一般的なデニムパンツの厚みが「12オンス」なので、その2倍の強度!

ランズエンドトートには抗菌加工までされているから、小さいサイズは「お弁当入れ」、大きいサイズで「マザーズバッグ」として使われている方も多いんだそう。
充実のサービス
刺しゅうもキレイ!種類豊富で悩む楽しみ

+500円で刺しゅう入れられます
ランズエンドは「刺しゅう」が得意。針目が本当にきれいなんです。
日本ランズエンドでは現在、その精巧さで海外からも絶賛されている“バルダン”社の刺しゅう機を導入しています。これは、プロスポーツのユニフォームなどにも使われる高性能ミシンで、シンプルなイニシャル刺しゅうでも約1200針という細やかさ。大きなエンブレムなら約8000針で、非常に高速ですが、ひとつ仕上げるのに10分ほど時間がかかります。

トートバッグを手に入れるなら、刺繍も合わせてオーダーされることをおすすめしますよ。
以下はランズエンドの刺しゅうを入れてみた方の写真。
この投稿をInstagramで見る
こんなかわいい!わんちゃんの刺しゅうや、
この投稿をInstagramで見る
↑シンプルな文字で大人っぽく。
この投稿をInstagramで見る
色の変化でもだいぶ印象が変わりますね。書体も、絵柄も種類が豊富!どんな組み合わせにしようか是非迷ってください(笑)。
商品の交換ができる「楽替」
種類やカラーが豊富だからこそ、どれにしようか迷っちゃいますね。悩んだ末に決めたカラーだけど、届いてみたらやっぱりあっちの色の方がよかったかな…なんてこともあるかもしれません。
そんな時のために「楽替」サービスがあります。
「楽替」とは?
- 商品到着後30日以内なら何度でも利用可能
- 取り換えたい商品をご自宅にお届け、その際に以前の商品を返却するだけ
- 送料無料
こんな神対応サービスが!品質に自信があるからこそのサービス!!

なんと刺繍オーダーした商品においても、返品可能です。
バースデー・プラス/ニュースレター登録
お誕生月と、その前月はいつでも10%オフになるサービス。公式サイトでマイアカウントを登録、お誕生月の前月1日にメールにてキャンペーンコードが贈られます。
「お誕生日過ぎてしまったばかり…」というあなたも、【ニュースレター登録】で今すぐ使える500円クーポンが発行されますよ。
※楽天会員の方は、楽天スーパーポイントでも決済可能
以上、ランズエンドトート使ってます!オリジナル刺繍もOK・驚きのコスパ…でした。