KOSE米肌(まいはだ)MAIHADA、活潤リフト化粧水をモニターさせていただいて3週間経ちました。
現在38歳の私、アラフォードンピシャの世代には『高保湿』『ライスパワーNo.11の力』『乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験」済み』などなど、とっても使いやすいエイジング化粧水だと感じました。
肌乾燥が進む世代&空気が乾燥してくるこれからの季節に、心強い化粧水です。
※当ブログ記事は商品の提供を受けた上で執筆掲載しております。(提供/コーセー)
活潤リフト化粧水を3週間使った感想
活潤リフト化粧水は、こんなことが気になる方におすすめです。
- 頬のたるみやハリ不足が気になる方
- 目もとや口もとの小ジワが気になる方
- 肌の弾力不足を感じている方
- 乾燥が気になる方
- フェイスラインのたるみが気になる方
瞬時にわかるハリ感♪これが「うるおいハリ浸透処方」!
米肌シリーズはご縁があり、各商品をモニターさせていただいています。その中でも活潤リフト化粧水は群を抜いて「とろみ」の感触が面白い。
化粧水を手にとった時はあまり感じなかったのですが…
- 顏につける前に手のひらで伸ばした段階→「おっ!とろっとしてるぞ~」
- 顏にのせると→「化粧水というよりも美容液をつけている感覚!」
- ハンドプレスしていくと→「肌がもちっとして、手のひらに吸い付く~!」
と、3段階でとろみを実感(笑)。
あのもちっとした感触は、米肌の『うるおいハリ浸透処方』によって肌表面にできた『ハリ感ヴェール』なんですね。
ハンドプレス後感じた「もちっと感」は、数分すると「しっとりぃ♪」に変わって「保湿されてる!」という感覚に変化。
しみやしわ・毛穴の開きといったエイジングサインが表れ始めるアラフォー世代は、1にも2にも「保湿」が必要だから、活順リフト化粧水のこの感覚は大満足♪
- 乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験」済み
- 無香料/無着色/弱酸性/鉱物油フリー
保湿が続いているからか、メイク崩れも気にならなかったのが驚きでした。(普段と比べてテカリ・粉拭き感がなかったです)
翌朝しっとり感を感じました・たるみ毛穴も落ち着いてきた
使い始めた当初から感じていたのは、「翌朝、肌の調子がいい」ということ。
肌のお手入れをしっかりするようになってから「美肌」は化粧品だけでなく、普段の生活・食べ物も大きく影響しているということを知りました。それからは、遅くても夜12時までには就寝・なるべく運動・食事も意識して…というスタイルに。
変えたのは米肌の化粧水を使い始めた、ということだけなので「翌朝の肌状態がいい」のは活潤リフト化粧水のお陰かな?たるみ毛穴も落ち着いてきたように感じます。
米肌の『活潤』には活潤リフト化粧水以外に、4つのシリーズ商品があります。
- 活潤リフトエッセンス(美容液)
- 活潤リフトクリーム(クリーム)
- 活潤ハンドクリーム(ハンドクリーム)
- 活潤リップエッセンス(リップクリーム)
中でも活潤リフトクリームは、
- LEE「ベストコスメ2016冬」パワフルな高機能クリーム賞 受賞
- Marisol「ベストコスメ2016下半期」審査員たちの”うぬ惚れ”コスメ 受賞
- ALL About「MICO」ベストコスメ2016乳液・クリーム部門:大賞
といった賞を取っている一品。今回発売された活潤リフト化粧水に配合されている美容成分は同じなんですよ。
【保湿成分】ライスパワーNo.11/ショウブ根エキス/乳酸Na/グリコシルトレハロース/グリセリン
【うるおいハリ弾力成分】 米ぬか・大豆発酵液/発酵ヒアルロン酸/発酵ポリマーV/2種のコラーゲン/グリセリン
以下、活潤リフトクリームの口コミです。(公式サイトより)

ハリ、モチモチ感、化粧のり…こんなに違うのかと実感しました。(30代)

若いころから乾燥肌。 更に40歳過ぎた頃から、なんとなく顔の輪郭がぼや~っとしてきたのがずっと悩みでした。 でもこれを使い始めたら乾燥も気にならず、お肌にもハリが…。冬場の暖房のガンガン効いた室内でも乾燥しません。(40代)

初日から実感させられて正直びっくりしました!「え、何が効いたの?!」って感じでした。これまで高いものから安いものまで色々なクリームを使ってきたけれど、これが一番かも。
これは…活潤リフト化粧水も賞をとっちゃうかも?(ごくり…)
活潤リフト化粧水の値段・コスパはいい?
米肌(MAIHADA) 活潤リフト化粧水(本体/みずみずしさも併せ持つ絶妙なまろやかさ/無香料)【送料無料】【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング |
私の場合、3週間使用量はボトルの3分の1程度でした。公式サイトでは1本の使用目安が、
1~1.5ヵ月ごと(毎日朝晩2回、適量をご使用いただいた場合の目安となります。)
と書かれていたので、私の1回使用量が少なかったのかな?(汗)
楽天だと1個7,560円。1カ月半使うとして1日あたり172円の計算になります。
医薬部外品の効能として、「水分保持能を改善できる」と認められた唯一の有効成分である「ライスパワーNo.11」配合
→セラミドが水分を抱え潤いに満ちた肌は、キメが整って透明感があり、毛穴も目立たない
+コーセーの最新技術
→約70年間続く化粧品会社として、なんとしてもお客様に満足いただける商品を届けたいというプライドと想い
この意気込みがつまった米肌シリーズ。実際に使ってみて、コスパいい!と感じましたよ。
米肌(MAIHADA) 活潤リフト化粧水(つめかえ用)(詰替え/みずみずしさも併せ持つ絶妙なまろやかさ/無香料)【送料無料】【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング |
さらに2回目以降は詰替えもあるので、さらにコスパよし。本品(120ml)とほぼ同じ容量(110ml)で、楽天の場合6,804円ですから1日あたり155円という計算に♪
トライアルセットは約2週間分
先ほど紹介しました活潤リフトクリーム・今回私がモニターさせていただいた活潤リフト化粧水・さらに美容液の活潤リフトエッセンス・非売品の活潤リフトマスクがセットになった「活潤 集中ハリ体感プレミアムセット」が発売されています。
米肌(MAIHADA) 【お一人様1点限り】活潤 集中ハリ体感プレミアムセット NA(トライアル/無香料)【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング |
空気が乾燥してくるとお肌も「より」乾燥気味に傾いてしまうから…アラフォー世代は早めに「高保湿」コスメに切り替えるのが吉♪「もっちりハリ感!」体験してみてくださいね。