ナールスの低分子 純粋コラーゲンを体験した内容についてまとめています。
数年前の写真なのに「写真のママ、若いね!」と子どもに言われるようになった、今日この頃。若さって肌のハリ感に出ますよね…。
ハリ感アップを謳う「コラーゲン」入りドリンクやサプリ、鍋料理が流行る一方「コラーゲンを飲んでも(食べても)美肌の効果はない」という記事を読んだりして「そんなものなのか…」と思っていました。
ところが!近年では「効果あり」の論文も発表されているそうなんです。
インナードライ気味・ハリ感が欲しい!40代ママが、ナールスの低分子 純粋コラーゲンを約1か月間飲んでみました。
ナールス 低分子 純粋コラーゲンを約1か月飲んでみた感想
しっとり感が増した!?
ナールスの低分子 純粋コラーゲンを飲み始めて約1ヶ月。ふと鏡を見たときに…
- 「あれ?なんか肌の調子がいい?」
- 「そういえば、最近しっとり感が増したような気がする。」
という感覚を味わいました!コラーゲンを飲み始めた以外に最近変えたことと言えば「ナールス60日間プログラム」で【美肌になるには?】ついて、しっかりと勉強し始めたこと。
株式会社ディープインパクトで取り扱う化粧品※を定期購入することで閲覧できる、
特別コンテンツ。「美肌」になるための知識が60日間で体系的に分かるようになっている。
※エビデンスがはっきりした美容成分「ナールスゲン」を中心に配合しているのが特徴。
ナールスゲンの効果について詳しくはこちら→https://www.nahls.co.jp/nahlsgen/
スキンケアアイテムは変えていないので、その2つがいい影響を生んでいるのかなぁ?と思っています。
無味無臭だから匂いに敏感なパパでも続けられた

緑茶にも!
コラーゲンサプリ初体験の私。

お好きな飲み物や料理に混ぜてお召し上がりください。
とのことだったので、早速緑茶へ。おそるおそる飲んでみると…「お、味がしない!(いい意味で)」いつもの緑茶の味でした。
わが家のパパは、アロマ好きで女子力高め。「いい香り」は大好きなのですが、玄米が炊きあがった香りや焼き魚の匂いなど「一癖ある匂い」は人一倍苦手…。
そんな主人でも、コラーゲン特有のにおいには気づかずに飲めました!
実はナールスの低分子 純粋コラーゲンは、ほぼ無臭。一言で「コラーゲン」といっても何から採れたものなのかによって、においや吸収率などに違いがあるんです。
コラーゲンの種類 | におい | 吸収率 | 価格 |
---|---|---|---|
豚由来 | × 独特のにおいがある | × | 〇 安価 |
鶏由来 | △ | × | △ |
魚由来 | 〇 | 〇 | △ |
市販のコラーゲンサプリに多く使われているのは「豚由来」のもの。
手ごろな価格ではあるものの、独特なにおいがあるので飲みづらい…と感じる方も。
また、動物性のコラーゲンは分解能がよくないことが研究論文でも発表されていて、同じ分子量で比較すると魚コラーゲンの7分の1というデータもあります。

つまり「魚由来のコラーゲン」は、においが少なく吸収されやすい!
そんな「魚由来コラーゲン」の中にも、さらに2つの種類があります。
魚由来コラーゲン | パッケージ表記名 | 活性度 | 価格 |
---|---|---|---|
天然魚皮由来 | マリンコラーゲン/ 天然海水魚由来コラーゲン | 〇 | △ |
養殖ウロコ由来 | 魚コラーゲン/ フィッシュコラーゲン | △ | 〇 安価 |
天然なのか・養殖なのか(養殖の際に使われる抗生物質の残留)もありますが、魚皮か・ウロコからかといった採取する部位の違いがより品質の差を生み出しているんです。
魚の皮は柔らかいので、加熱と酵素でコラーゲンを採取することができます。
一方ウロコは固いので、加熱や酵素では取り出すことができず「塩酸」を使って取り出すことになります。ウロコから取り出す際にコラーゲンも一部溶けてしまう→そうなってしまったコラーゲンは活性度が落ちてしまうのです。
ナールスの低分子 純粋コラーゲンは酵素だけで加水分解。
だからコラーゲンの持つ本来のパワーを発揮!
低分子 純粋コラーゲンは、北米カナダ東海岸ノヴァスコシア半島周辺の水質のきれいな海で獲れた天然海水魚皮(タラ科等)を原料にした純度100%のコラーゲン・ペプチドです。
■「コラーゲン・ペプチド」とは「アテロコラーゲン」や「ゼラチン」を細かくしたもので「加水分解コラーゲン」とも呼ばれます。低分子/吸収率が高い/トロミがないのが特徴。
・「アテロコラーゲン」=コラーゲンからアレルギーの原因とされる一部を取り除いたもの。分子が大きい/トロミが出るのが特徴。
・「ゼラチン」=コラーゲンを加熱したもの。

添加物・着色料・香料は一切不使用。
原材料がはっきり&国内製造されています!
1包ずつで便利
もうひとつ「続けやすさ」のポイントになったのは「1包ごとの個別包装になっているから」と感じました。

1包にコラーゲン2000mg入り
お好きな飲み物を用意したら、ナールス 低分子 純粋コラーゲンをぷちっと開けて…

1日の摂取目安は1~2包(2000mg~4000mg)
ささーっと入れます。
くるくるまぜて、いただきます。スプーンで計る必要がなく、こぼれたりもしないので楽でした。
ただ、混ぜ方によっては少しダマになってしまうときがありました。そうなるとコラーゲン独特のにおいが、ほんのり感じる時もあったので…

飲み物に入れて飲む場合は「先入れ」がおすすめです!
コラーゲンの効果

紅茶にも
以前「コラーゲンは美肌に影響しない」と言われていたのは、「コラーゲンを摂ってもバラバラのアミノ酸に分解されて体内に吸収されるから」という考えからでした。
もちろん全くのムダではないのですが、働きとしては一般的な「たんぱく質」を摂取したときと同じなので「わざわざコラーゲンを摂る必要はないよね」という結論だったんです。
しかし、最近の研究ではコラーゲンの一部はアミノ酸に分解されずにコラーゲンペプチド(細かいコラーゲン)の状態のまま腸で吸収されるということがわかってきました。
真野博「コラーゲン完全バイブル」によると、腸で吸収されたコラーゲンペプチドは血液にのって全身へ。各部位で活用された結果として
- シミ改善→美白効果
- 毛髪が太くなる
- もろい爪が改善される
- ロコモティブシンドローム(運動器症候群)や骨粗しょう症の予防
こんな効果を発揮します。

どれも若見えや健康に関わる内容ばかり!
私たちアラフォー以上の世代には必要な成分なんですね。
さらに「美肌」に関する嬉しいポイントは、以下の3つです。
1.肌の水分量をキープし、ハリ&ツヤ肌を維持
摂取した低分子のコラーゲン・ペプチドは、一部がそのまま肌へ。
肌に届いたコラーゲン・ペプチドは「水分保持(=水分をキープ)」、「線維芽細胞の活性化(→ハリを支えるコラーゲンを生み出す)」の働きをしてくれることで、結果的に潤いのあるハリ&ツヤ肌をキープしてくれます。
2.血管をしなやかにし、栄養を十分にいきわたらせる
テレビ番組などで「血管年齢」と言う言葉を耳にされたことがあると思います。
血管は一般的に加齢とともに硬くなり、血管の硬さが様々な病気の原因になります。血管を若々しく保つことが健康の秘密とも言えるんですね。
コラーゲンには血管をしなやかにし、強くする力があります。
血管がしなやかになることで肌の真皮まで栄養が十分に届き、線維芽細胞が活性化(→ハリを支えるコラーゲンを生み出す)。ハリのある肌に。
3.グリシンが美肌を生み出す睡眠をサポート
コラーゲンに含まれる「グリシン」は、睡眠をサポートするホルモン「セロトニン」を増やします。
「セロトニン」は強い高酸化力を持つ「メラトニン」の原料。「メラトニン」がしっかり分泌されることで、エイジングサインを生み出す要因となる活性酸素を除去してくれます。
コラーゲンを摂ることで良い睡眠をサポートし、結果的に美肌へ導いてくれるのです。
ナールス低分子 純粋コラーゲンの購入方法

保管方法:高温多湿および直射日光を避け、冷暗所で保存します
ナールス 低分子 純粋コラーゲンは、株式会社ディープインパクト公式通販サイトから購入できます。
量 | 価格(税込) | 割引率 | 特徴 |
---|---|---|---|
2g×35包 | 6,750円 | ー | ー |
2g×35包 | 5,400円 | 20% | 定期購入 |
2g×7包 | 945円 | 30% | お試しに |
※5,500円(税込)以上の購入で全国一律送料無料
まずは「味やにおいを確かめてみたい」という方は、1週間分(7包)をどうぞ。
定期購入を利用すると、1か月5,400円→1日180円で美肌+健康のサポートに。(定期購入の解約は、電話かメールからの連絡でOK。)

夜寝る前にコラーゲン入りドリンクを飲みながら、ゆったり自分の時間を楽しむ…が最近の習慣になっています♪
以上、ナールス 低分子 純粋コラーゲンを1か月飲んでみた!続けやすい高品質マリンコラーゲン…でした。
※記事作成の為、商品提供頂きました。(提供/株式会社ディープインパクト)