大学の研究室で生まれた、画期的なエイジングケア成分「ナールスゲン」。
そのナールスゲンをはじめ、シアバター・ヒト型セラミド・ビタミンA誘導体といったエイジングケア世代に嬉しい成分たっぷりの保湿クリーム「ナールスユニバ」を使ってみました。
- 実際に「ナールスユニバ」を体験してみて感じたポイント
- 社員さんからお伺いしたポイント
- お得に購入できる情報
をまとめました。
「研究所」「科学的データ」というキーワードが並ぶと、成分の安全性(副作用)に不安を覚える方もいらっしゃるかもしれませんね。
- 主成分ナールスゲンは、日本化粧品工業連合会が定める9項目の安全性試験をクリア
- 細胞、動物、ヒトレベルでも毒性や刺激性がないことが確認されています

ナールスゲンは、安全なエイジングケア化粧品成分です。
「素肌の質」を考えた科学的なエイジングケアに取り組みたい方へ、おすすめの保湿クリームです。
【ナールスユニバの口コミ】インナードライ肌40代が使ってみました

- 40代女性
- インナードライ気味の肌
- 目元の細かいシワ・シミ・毛穴の開き(たるみ毛穴)が悩み
こんな私が、約2週間使ってみました。
ジェルクリームのような質感で、べたつかない

手にとってみると、ジェルクリームのようなみずみずしい感覚。
化粧品の分類として「(保湿)クリーム」となっていたので、他社にあるようなこってりとした感触をイメージしていましたが、全く違いました。
クリームの上に指をそっと乗せるだけですーっとすべらせることができます。まろやかにとろけるようなイメージ。

ぐいぐい塗りこんでいってしまうと、角質を傷つけかねません。
「のびがいい」という使い心地は、エイジングケア世代が保湿クリームを選ぶポイントのひとつだと感じました。
保湿力をしっかり感じた

軽い付け心地でいながら、しっかりとした保湿感を感じました。
それは、配合されている有用成分「ナールスゲン」の分子がとっても小さなサイズだから。(物質が皮膚に浸透するには、分子量が小さい方が好ましいと言われています。)
分子量 | 効果範囲 | |
---|---|---|
一般的なコラーゲン | 大きい 約10万~40万 | 肌表面での作用に限定 |
低分子コラーゲン | 小さい 約500~3000 | 肌内部まで浸透して内部から乾燥を防ぐことが可能 |
超低分子ナールスゲン | さらに小さい 約331.26 | 角質層の奥深くまでじっくり浸透 |

ナールスゲンは「低分子コラーゲン」よりもさらに小さい「超低分子」。だからすーっと浸透、作用してくれるんです(※角質層まで)。
エイジングケア効果と安全性で納得の価格

ナールスユニバは1個11,660円(税込)ちょっとお高めですよね。この価格の理由は…
- ナールスゲンが「しっかり推奨濃度」配合されている
- 保湿力が高く、刺激が少ない「ヒト型セラミド」が使われている
- 「ISO-9001」を取得した生産工場
- 充填・包装はクリーンルームで無塵服を着用した作業員の方が対応
- アルコール性防腐剤無添加、基材は最高級品質のものを使用

実は…有効成分がほんの少しでも入っていれば「〇〇配合」と表記できます。そんな中、ナールス製品は「推奨濃度」までしっかりナールスゲンが入っています。
ナールスユニバには、私たちがもともと持っているセラミドに一番近く、効果が高いセラミドが配合されています。
「セラミド」は、水分を保持して肌のバリア機能を果たすとっても大事なもの。それが、40代になると20代の頃に比べてなんと約半分にまで量が減ってしまうそう。


3,000円以下の化粧品にはまず使われていない成分です。
ナールスユニバはとっても柔らかで軽い質感なので、使い始めは「あっという間に使いきっちゃいそう…」と思っていました。
が、2週間朝晩の使用でもこの通り、まだまだ残っています。
素材や安心・安全にこだわっているがゆえの価格だということがわかりました。


こんなにするっと軽い伸びで保湿もされる!と質感に満足しています。
美容成分の「ナールスゲン」は、長く使い続けることで効果がより発揮される成分。私の肌には合っているようで調子がいい。じっくり使ってみたいです。
大学発エイジング化粧品成分「ナールスゲン」とは
- 弾力の源「コラーゲン」を2倍以上増やす
- ヒアルロン酸とHSPを増やす
- ビタミンCとの相乗効果で、さらにコラーゲンを増やす
- 肌の奥まで、じっくり浸透※角質層まで
- 肌の水分量を維持して、しっかり保湿
- 肌のハリをキープ
- 紫外線によるダメージである「光老化」を抑える
- 抗酸化作用でさびないスキンケアをサポート
- 一つの成分で9つの効果
- 刺激性や毒性のない安全なエイジングケア化粧品成分
10代の頃の肌は、今よりも確実に潤って・ハリがあったはず。
それは「コラーゲン」や「エラスチン」が肌内部で十分に生成されていたからなんです。
コラーゲン | 肌のハリ・つやの元 |
エラスチン | コラーゲンをしっかり束ね、お肌のハリや弾力を保つのに重要な役割を果たす弾性線維のこと |
HSP47 | コラーゲンが正しく機能するように手助けする成分 |
が、30代頃には生成量が減りエイジングサインが現れます。

コラーゲンやエラスチン・HSP47などを作り出す線維芽細胞が、女性ホルモンの低下・加齢・紫外線などによるダメージを受けることが原因。

ナールスゲンは肌本来備わっている力、つまり、自ら潤いハリのある素肌を維持する力をサポートしてくれます。
【外から補うのでなく、内から作り出す】これが今までの美容法との大きな違いです。
エイジングケア化粧品成分としては珍しく、テレビや新聞などのメディアでも取り上げられました。
(メディア登場歴:読売テレビ、日本経済新聞、読売新聞など)
香粧品科学研究開発専門誌「フレグランスジャーナル」でもナールスゲンの論文、ナールスピュアが注目の化粧品として取り上げられました。
こちらは、ナールスユニバのシリーズ商品「ナールスピュア」(化粧水)を、左手だけ使用した結果の写真です。

ナールスピュアはナールスユニバ同様、ナールスゲンが推奨濃度含まれた化粧水です。
ナールスユニバ成分
ナールスゲンが「推奨濃度たっぷり」配合されている【高機能エイジングケアクリーム】が、ナールスユニバです。

水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジグリセリン、ベタイン、シア脂、テトラヘキシルデカン酸、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、グルコシルヘスペリジン、レチノイン酸トコフェリル、ビサボロール、セラミドNP、セラミド2、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、トレハロース、水添レシチン、リゾレシチン、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダマスクバラ花水、グリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステアリル、ヒノキチオール、アラントイン、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トコフェロール、水酸化Na、ペンテト酸5Na、1,2-ヘキサンジオール
※「カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル」という表示名が「ナールスゲン」(商標登録名)にあたります。
レチノイン酸トコフェリルは、コラーゲンをサポートしたり、ターンオーバーの正常化をサポートする成分。

長く使うほど効果を実感する「ナールスゲン」と、即効性がある保湿成分「セラミド(3種)」「スクワラン」「シア脂」がバランスよく配合されています。
ナールスユニバの使い方
- step1
- step2
- step3ナールスユニバを塗る
朝・晩お手入れの最後に使います。 パール粒大を肌に5点(左右の頬・ひたい・鼻先・あご)置いて内側から外側へ。

ナールスユニバは、保湿成分・抗酸化成分・抗炎症成分がバランスよく配合されているので、紫外線のアフターケアにぴったりです。
【お得に購入】初回キャンペーン実施中
これだけ美容成分がたっぷり入ったクリームなので、お値段1万円越え。
他社の美容クリームと比べても容量が多いわけでもないし、購入に勇気が要りますね…。
ナールスユニバには「初回サンプル」などはありません。

実際のところ…数回分のサンプルでは、化粧品の付け心地や肌との相性を簡易的に確かめることしかできないんですよね。
「肌悩みと正面から向き合い、じっくり効果を実感してもらいたい」という会社の思いから、現品サイズを初回限定価格で購入できるキャンペーン中です。
1個で約3か月分使える量なので、初回7,700円なら1か月分2,567円。
開封後でも返品返金保証あり(商品発送後30日以内)。安心してお試しできますよ。


毎月開催されているオンラインセミナーでお得に購入できることも。ナールス商品を1度でも購入されたことがある方は、申し込みのみで無料参加できるセミナーです。ご興味のある方は是非覗いてみて!
以上、肌の内側からエイジングケア!美容クリーム・ナールスユニバ使用レビューでした。
※記事作成のため、商品提供いただきました。(提供/株式会社ディープインパクト)
パンフレットに掲載の口コミでは『5gで2週間使えた』とあり、1個30gなので単純計算すると約3ヵ月使えるということになりますね。(もちろん個人差はあります)