以前モニターをさせていただいたハニーチェの使い心地が気に入って、リピートしているわが家。
2019年フルリニューアル版「ハニーチェ クリーミーハニー」が登場したということで、早速お試しさせていただきました。
- パッケージがかわいくってバスタイムが楽しい
- ゆたかな泡立ち+ほのかに残る香り+つやつやつるつるの仕上がり
- 1,000円以下で購入できるコスパのよさ
パパさんも子供たちにも高評価のシャンプー。フルリニューアルしたハニーチェ クリーミーハニーの気になる使い心地と@コスメでの口コミも合わせて、紹介します。

娘たちが本当に学校で褒められた!シャンプーです。
※記事作成の為、商品を提供頂きました。(提供/ビューティーエクスペリエンス)
フルリニューアルしたハニーチェ クリーミーハニーシリーズを家族で使ってみた

登場してから6周年!向かって右:リニューアル前パッケージ
2013年8月8日にデビューしたハニーコスメブランド、ハニーチェ。日本全国の美容院にヘアカラー剤やトリートメント剤を導入しているヘアケアメーカーが製造する、サロン品質の商品です。
販売元:ビューティーエクスペリエンス(1975年創業)
「髪の広がり」を抑える処方でくせ毛女性の悩みに応えるアメニモ
バスタイムが楽しくなるパッケージ
クリーミーハニーシリーズになって一番目を惹くのは、何ともかわいらしいパッケージ。ロフトなど店頭で目にして思わず手に取った方も多いのでは。

10代の娘たちにも「かわいー!」と好評
まるではちみつ壺から生クリームがあふれ出ているかのよう。アットコスメでの口コミでも、パッケージに心をわしづかみにされた方を多数確認しましたよ(笑)↓

ボトルの可愛らしさに一目惚れをして、購入してみました!
そんな「思わず食べたくなってしまう…」を現実にした「食べられる」イベントも開催されていました。
この投稿をInstagramで見る
▲こちらは、ROLL ICE CREAM FACTORYにて『ハチミツかけ放題のコラボメニュー』として登場していたもの。(~7/15まで、一部店舗にて開催)

かわいいだけでなく、使いやすさも兼ね備えたパッケージになっています。

子ども用キャラクターボトルシャンプーを使っていたお子さんも、これならお風呂タイムが楽しみになりそう!
4つのダメージケア+これからのダメージを予防
以前の私はカラーを繰り返し、時にはパーマをかけ…と髪に負担をかけっぱなし。新しいシャンプーを購入する時は「ダメージケア」専用を迷わず手にするタイプでした。
頭皮や髪の乾燥が気になっていた頃に使い始めたのが、リニューアル前のハニーチェ。
頭皮の荒れも気にならないようになり、髪もつやっつやのサラサラに。ほのかな香りもイイ、ということで家族で愛用していました。
はちみつ入りの「ハニーコスメ」ということで「香り」に注目しがちでしたが、ダメージケア成分も私の髪には合っていたみたい。
そこに「新たなダメージの予防」まで追加。毎日のシャンプーで充実したケアができるのが嬉しい処方になっています。

手軽に健康的な髪をキープできる♪
もっちり感3分長持ち!高性能ふわもこ濃蜜泡

生クリームのようなきめ細かい泡
プッシュしてみると、うっすらイエローがかったクリアなシャンプーが。やや粘度のある質感のシャンプーを泡立てていくと、ふわもこ濃蜜泡が完成します。
以前のハニーチェシリーズから引き継ぐ泡立ちの良さは、各種成分の配合量や配合比率を最適化することで、泡のもっちり感が約3分も長持ちに。(※旧ハニーチェとの比較)
泡がしっかりしているから…
- シャンプー時の擦れ合によるキューティクルのはがれを抑制
- 傷んだキューティクルにしっかり密着して修復
- 地肌をしっかり洗える
こんなメリットがあるんですよ。
ショートカット+固めのワックスを使っている私でも、肩下15cm程のロングヘアな下の子でもワンプッシュで十分洗うことができています。
髪の毛は死んだ細胞でできています。すでに細胞分裂を停止しているので、自ら修復する機能を持ちません。
何層にも重なって髪の表面を覆っているキューティクルは、ダメージを受けることでめくれあがったり、はがれてしまったり…。そうして隙間ができると、髪の保水力は低下→もろい髪になってしまうのです。
「ほめられハニーの香り」ってどんな香り?

シャンプー・トリートメント共に470mL / 900円+税
ハチミツの香りはそのままに、以前より甘さ控えめすっきりした印象の香りに感じました。けっして強すぎることはないけれど、ドライヤーで乾かした後にもほのかに香る。
中学生の上の子は「いい香りがする~♪」とお友達に褒められました。
1,000円以下で購入できる人気のシャンプーでは「お花系」の香りが多いですね。

ハニーチェならではの「ほめられハニーの香り」を是非試してみて!
≫【公式】ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー
洗いあがりの質感はパサつかない?
ノンシリコンシャンプーでありながら、きしまずつるつるな仕上がりです。
ツヤピカの仕上がりに「シャンプー何使っているの?」と聞かれたのは、小学校高学年の下の子。身だしなみに気を使い始める年ごろですね(^^)/
詰め替えはある?
【公式】ハニーチェ クリーミーハニー シャンプーつめかえ【詰め替え用】
ヘアケア業界では初!詰替えやすい新型スタンディングパウチ「PALM POUCH(パームパウチ)」採用の詰め替えがあります(シャンプー/トリートメント)。
持ちやすさと注ぎやすさを実現したから、ビューティーエクスペリエンス従来品に対して詰替え時間を約30秒も短縮できるという形。

機能面・パッケージ・使いやすさにおいてユーザー目線でのものづくりにこだわりを感じます。
併せて使いたい!とろんとした質感のトリートメント
シャンプーと同じく「ほめられハニーの香り」なトリートメント。
一瞬「硬めかな?」と思わせる質感ですが、伸ばしてみるとすんなり広がってくれます。(短めのボブスタイルまでならワンプッシュで足りるかな?)
髪の表面に膜を作って髪の毛にしなやかさや滑らかさを生み出すリンスに対して、キューティクルを通り抜け内部のコルテックスにまで浸透して傷ついた毛を保湿、水分をキープするように働きかけてくれるのがトリートメント。
シリコンシャンプーを使っていると、髪の表面にシリコンがコーティングされてトリートメント剤の補修成分が髪内部まで浸透する妨げになってしまうことも…。
トリートメント剤の効果を高めるには、ノンシリコンシャンプーとの組み合わせがベストなんです。
期間限定「さくらハニーラテ」発売中!
2019-2020春限定の香り「ふんわりハニーブロッサム」の、さくらハニーラテが登場しています。春にうれしい【花粉プロテクト】、【静電気防止】機能付き。

憂鬱になりがちなシーズンも楽しい気持ちで過ごして!
以上、ハニーチェ クリーミーハニーは泡立ちと仕上がりが心地よい!ツヤと香りを褒められた…でした。