小学校で使うもの

1年生で身につける!「正しい」プール授業前日準備&当日準備の仕方

この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

小学1年生の1年間は「初体験」の連続!

ママも小学校生活1年生。保育園や幼稚園でのプール授業は経験したものの、小学校でのプール授業となると勝手が違うことも。

この記事を書いている私は、小学5年生の下の子と中学3年生の上の子2人のママ。新一年生ママへ、当時私が知りたかったあれこれを、今までの経験+ママ友からの情報からまとめました。

初めてのプール授業を楽しく安全に過ごしてもらえるよう、前日&当日準備の仕方をチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

【プール授業前日までに】準備しておきたいこと

  1. 平熱を把握しておく
  2. 水泳キャップのかぶり方練習
  3. ゴーグルの着脱練習
  4. 爪を切っておく
  5. 睡眠時間の確保
\「準備したいグッズ」についてはこちらの記事をどうぞ/
小学1年生ママへ!むすめたち&先輩ママリサーチによる・プールが始まる前に用意したいもの
学校での水泳授業目前!「プール授業に必要なものを用意のこと」とお手紙が来たころでしょうか。 最近ではスクール水着の種類も...

平熱を把握しておく【できれば2か月前から計測開始】

体調把握のため【家庭にてプール授業当日の体温計測→カードに記載→学校へ提出】という流れになります。

ここでのポイントは2つ。

  1. プール授業開始までに「登校前時間帯」の平熱を把握しておく
  2. 平熱より1度高い状態であったら、37度以下であってもプール授業の参加は見送る

それぞれ深堀していきますね。

平熱の出し方

同じ時刻に、週2回2カ月ほど継続して検温し、平均を出します。

2カ月程検温!適当に1週間くらいの平均でいいかな、なんて思ってましたが…正しい平熱を知るには、これくらいのデータが必要なんですね。

 

ちなみに、私たちの体温は1日の中でも変動しています。平均的に早朝が最も低く、しだいに上がり夕方が最も高くなり夜にかけて徐々に下がっていきます。

子どもが熱を出したとき、「いったん朝は下がったのに、また夕方上がってきた~」なんていうのも納得!

それなら、いつの体温を計測すればいいのでしょうか?

Q3.体温はいつ測るのが効果的?

平熱を知っておこうとは思うものの、どのタイミングで計測するのがベストなのでしょうか。

正木先生 医療の現場では、午前中、14時、20時、就寝前の合計4回体温を計測し、その平均をとって平熱とします。

マイナビウーマン 臨床内科専門医に聞く。体温の疑問

さすがに1日4回計測は、ちょっと…なので、計測する朝の時間帯の平均値を出しておくのが現実的ですよね。

例:5月/6月の2カ月間朝7時の体温を水曜日と金曜日の週2回計測、記録
⇒平均値を算出=子どもの平熱

ということになります。

手間でもしっかり計測データを出すことで、正しい平熱がわかるんですね。ちょっと面倒だけど…(苦笑)健康状態の把握に役立ちます。

プール授業見送りの判断基準

あきらかな体調不良時以外にも、「平熱より1度高い」という状態もプール授業参加見送り基準となります。

医学的には「37度以上が発熱状態」とされますが、平熱が35度台の人にとっては36.7度であっても「ダルい」と感じる患者さんもいらっしゃるからです。

体温計の正しい計り方

わきの下での計測方法、実は間違っている方が多いとか。正しい体温計の使い方を確認してみましょう。

1.ワキのくぼみの中央に体温計の先端をあてます。(体温計の先を下から上にむけて、押し上げるようにはさみます。)

2.体温計が上半身に対し30度くらいになるようにしてワキをしっかり閉じます。ワキが密閉されるようにしっかり閉じ、ヒジをわき腹に密着させます。手のひらを上向きにすると、ワキがしまります。さらに体温計をはさんだ方のヒジをもう一方の手で軽く押さえます。

3.平衡温になるまで、水銀体温計や実測式の体温計は10 分以上、予測式なら電子音がなるまでじっとしていましょう。

テルモ体温研究所

 

日本全国の病院で使われている標準体温計です。ケースから出せばスイッチなしで計測開始、30秒で計測できるのに実測値と誤差が少ない、丸ごと水洗い可で人気の体温計です。

水泳キャップのかぶり方を練習しておく【帽子の前後をチェック】

保育園・幼稚園時代は先生が手伝ってくれるのが当たり前でも、小学生は「自分でできる」ことが前提。練習しておけば、本人の安心にもつながりますよ。

ポイントを具体的にアドバイスしてあげましょう。

  • 大きめ記名つき水泳キャップの場合:記名部分が前
  • メッシュタイプの水泳キャップの場合:縫い目がVになっている方が前
  • 耳は入れずに、髪の毛は全部入れる


【お買い物マラソン 全品送料無料】水泳帽 名前 キッズ 水泳帽子 子供 水泳帽 メッシュ 水泳 帽子 キッズ スイムキャップ キッズ スイムキャップ メッシュ 無地 子供用 大人用 学校用 男の子 女の子 男児 女児 キッズ ジュニア 子供水泳帽子 Mサイズ Lサイズ 856430

名前を白布に記入して縫い付ける…より、もともと記名部分がある水泳キャップを選ぶ方が断然楽です!(第一子の時、存在を知らずに縫いつけて、結構大変でした…汗)

【お買い物マラソン 全品送料無料】水泳帽 キッズ 水泳帽子 子供 水泳帽 メッシュ 水泳 帽子 キッズ スイムキャップ キッズ スイムキャップ メッシュ 無地 子供用 大人用 学校用 男の子 女の子 男児 女児 キッズ ジュニア 子供水泳帽子 Mサイズ Lサイズ 856401

記名部分がないタイプの水泳帽子の場合は、V字の縫い目が前です!

髪が長い女の子向け髪型

長さに合わせて、こんな髪形はいかがでしょう?

  1. 低い位置でひとつゆわき
  2. 上下ふたつに分けて、まず上をゆわく(ハーフアップ)次に下の部分も一緒にまとめてひとつゆわきにする
  3. ふたつに分けて、三つあみ
  4. ふたつに分けて、あみこみ

髪型によってスイミングキャップのかぶり方にもコツがあります。下記参考になさってください。

1・2の髪型の場合:下をむいて後頭部部分からかぶる→おでこ側にむけてしっかりかぶる。
3・4の髪型の場合:まず上からかぶってしまう→はみでた髪の毛をぐいぐい帽子内におさめる。

何回か練習してみてすればすぐにできるはず。

また、プール授業が終わった後【髪の毛から水がぽたぽた…】となって後ろの席の子に迷惑がかからないよう、髪の毛の水分をしっかりふきとることを教えてあげると安心です。

fe409d345bcf0f389ddcfdc69c7e52c8_s

ゴーグルの着脱練習

最近では、ゴーグル利用可の小学校も増えました。ただし、「希望者はゴーグル着用可だが、着脱は自分ですること」が前提。お風呂で練習してみると楽しいです♪

  • ゴーグルを付けた時、ベルトを耳より高い位置にする
  • 髪の毛が長い子の場合、水泳キャップに収めた髪の毛のまとまりの上下にベルトがくるようにする(ベルトが2本に分かれるタイプの場合)

目を塩素などから守る・視界を確保することで水に対する恐怖心をおさえる効果のあるゴーグルは、使用するのが一般的になってきました。

ゴーグルのベルトの長さを、お子さんに合わせて調節しておくことも忘れずに!

爪を切っておく

お友達&自分の怪我予防のために絶対です。ただし、正しい足・手指の爪のかたちに切りましょう。

  • 白い部分を1~2mm程度残し、まず横にまっすぐカット
  • 角が気になるようなら、やすりですこし削る

▲いわゆる「スクエアオフ」という爪の形が正しい形とされています。この形は爪の本来の役割である、「指先に力をいれる」時に役立つそう。


幸せの爪切り 巻き爪 爪切り ニッパー型 介護 ネイル ペット 燕三条 日本製 高級 ゴッドハンドオリジナル ネコポス選択可

「パチンっ」と切れるタイプの爪切りは、爪にとって負担が大きく二枚爪になどの原因になるそう。
巻き爪や化膿性爪囲炎を引き起こす「深爪」はもってのほか(病気になれば最悪、爪をはがさないといけないことになり得ます)。

厚生労働省も平成15年から介護予防事業として「足指・爪のケアに関する事業」(フットケア)を盛り込んでいます。内容は足指のケアの重要性や適切なケアの方法の普及させましょう、というもの。

  1. 爪の白い部分を全部切ってしまい深爪になる
  2. やがて巻き爪などの病気になってしまう
  3. 痛みの為歩くのが困難
  4. 寝たきり生活

…とならないよう、今から正しい切り方を取り入れましょう。

睡眠時間の確保

7時に起きるには、20時~21時には寝ること。

【プール授業当日】わすれずに!

  • 検温し、平熱と大差ないかチェック(プールカードに記入)
  • 朝食をとる
  • ウォータープルーフタイプの日焼け止めを塗る(推奨)

これでお子さんもママさんもにっこり。楽しいプール授業を!

以上、1年生で身につける!「正しい」プール授業前日準備&当日準備の仕方…でした。

タイトルとURLをコピーしました