猫用ベッド・おもちゃ

猫が自分から入るキャリー!?コロルおでかけネコベッドの秘密

猫が自分から入るキャリー!?コロルおでかけネコベッドの秘密
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

動物病院へ連れて行くときの必須アイテム「猫キャリー」。「嫌がって入れるのも一苦労…」という子も多いそう。

「コロルおでかけネコベッド」には、にゃんこ自ら入りたくなる仕掛けがありました!

  • 自ら入りたくなる仕掛けとは?
  • 普段使いの様子
  • 動物病院で便利なポイント
  • お手入れの仕方
  • サイズ選択のヒント

実際に使ってみて感じたポイントやお得な購入方法まで、お伝えします。

スポンサーリンク

猫が吸い込まれる!おでかけネコベッド

おでかけネコベッドは、名前の通り

  1. おうちでは「猫ベッド」として
  2. 連れ出したいときはそのまま「キャリー」として

使えちゃう!という1台2役の商品なんです。

使わないとき意外と邪魔になるのがキャリー。普段はベッドにもなるので置いておくスペースが無駄にならない♪

猫が吸い込まれる秘密1・ドーム型の形状

コロルおでかけネコベッドSサイズの口コミ

わが家では「UFOベッド」と呼んでいます(笑)

おでかけネコベッドは、にゃんこが大好きな狭くて囲われている「ドーム型」です。

段ボールをはじめ、ランドセル、鍋、紙袋、ソファの背もたれ…と、私たちが「そんなところで!」とびっくりしてしまう程、狭い場所が大好きな猫。猫飼いさんならご存知のあるある習性ですよね。

狭いところは、一度手にした獲物を他者に奪われないための安全スペースと考えられています。狭い場所に身を伏せ、穴(外)に顔を向け、敵が来ないか観察をしながら、かついつでも逃げられるように、その他の死角は狭い空間の壁に守らせ、安心を得ると言われています(沖田先生)

獣医師に聞く 猫が高いところや狭いところを好きな理由

「穴以外の部分が囲われている=安心」と感じるから、ドーム型が好きなのね。

早速コロルおでかけネコベッドを「少し高さのある場所」に置いてみると…匂いをクンクンした後、ぴょーんと自らダイブ!

コロルおでかけネコベッドで猫が丸くなって寝ている様子

Mサイズ・にゃんこ3.6㎏

まるーくなってぐっすりねました。

実はねこのきもちで「キャリー嫌いになってしまうとのちのち大変」ということを知っていたので、好きな場所になってもらうべく、普段から手持ちのキャリーをネコベッドとして使っていました。

猫飼い9年目ママが思う、ベネッセ「ねこのきもち」購読メリット3つ
雑誌「ねこのきもち」を購読するメリットを、猫飼い6年目としての観点からまとめました。書店での購入不可、2号~の購入約束など…ちょっと不便に感じるところもありますが、猫飼い初心者さん・ひさびささんには特に猫飼い経験値が一気にアップするアイテムとしておすすめします!
普通のキャリーをベッドとして使っていました

ただのキャリーをベッドとして使っていた、以前の様子。

もともとただのキャリーですから付属のクッションなんかもなく、フワフワ布を入れて無理やりクッションっぽくしてたんです(汗)。

そのころは飼い主が半ば「無理やり入れる」的な感じだったのが、おでかけネコベッドには自ら入るので驚きました!

「長方形のベッドよりも丸型が好き」なにゃんこも多いとのこと。
丸くなって寝ている猫

ニャンモナイト!

冬の寒い時にする『ニャンモナイト』。ひざの上で丸くなる時も、手で支えてあげると安心して毛づくろいするようになるんですよね。
おでかけネコベッドがぴったり支えてくれる円形なのも、好きの理由のようです。

猫が吸い込まれる秘密2・猫好みのふわふわクッション

コロルお出かけネコベッドインナークッションの様子

取り外し可能

おでかけネコベッドは、猫が大好きなふわふわクッション付きです。毛足が長めの生地でやや厚みもあり、柔らかすぎず適度な弾力があるタイプ。

普段のにゃんこを見ていても「ふわふわ」なところを選んで寝てますよね。うちの子はふわふわな布を噛んでしまうウールサッキングの癖がありますが、このクッションは大丈夫!一度も噛んでいません。

寒い季節は毎日、クーラーを使う季節も日によって愛用中。やっぱりドームタイプなので、そうじゃないベッドより暖かいんでしょうね。

抜け毛はクッションの端っこの方に溜まりますが(苦笑)「全体的に毛だらけ!」という感じにはなっていません。手でつまんだり、コロコロでとれます。

動物病院でも活躍するポイント3つ

  1. にゃんこを取り出しやすい
  2. ロック可能
  3. シートベルト固定箇所あり

1.上カバーが簡単に取り外せるから、恐怖で出れなくなったにゃんこを取り出すのに便利です。

わが家が通っている動物病院には、子猫時代からお世話になっています。

普段と変わらない様子で受診でき「おとなしいネコさんですね~」なんて言われていた子猫時代。が、成長と共に「怖い!」と感じるようになってしまったみたいで(涙)、動物病院につくやいなやブルブル震えるように…。

受診の番が回ってきてもキャリーの奥に入り込んで、なかなか出せない。そんな時にパチパチっとロックを外して上ぶたオープン!そのまま上に抱っこされては、にゃんこもなすすべがありません。

スムーズに受診できて、終わるのも早いから結果的にはにゃんこの負担も軽くできています。

コロルおでかけネコベッドのロック部分

スライド式でスイーっと前に移動します

2.キャリーとして使用する際は上部の色付きフードを下ろしてロック、逃走防止に。(本体後ろに、閉まらないタイプの通気口が数か所あり。)

3.本体にシートベルトを通すひっかけ部があり、しっかり固定できます。車での通院に。

おでかけネコベッドのお手入れ方法

コロルおでかけネコベッドの手入れ方法

クッションの手入れ方法は以下のとおり。

あまりにへたってしまった場合は、クッションのみで購入もできますよ。

クッションの手入れ方法
  • コロコロなどで抜け毛をとる
  • 30度以下の水で手洗い
  • 洗濯後は風通しのよいところで陰干し

本体部分もプラスチック製だから、丸洗いできます。

本体の手入れ方法
  • 洗剤を水またはぬるま湯で薄める
  • やわらかい布かスポンジで拭く
  • 拭いた後は直射日光を避けて陰干しにて乾燥

球体だから、内側を拭くのは大変じゃない?

実は、本体下部と上部はパカパカ動くバックルでつながっていて(Sサイズは3か所・Mサイズは4か所)本体上部がそのままパカッと取り外せる仕様になっているんです。

だから上下2分割にすれば、外側も内側も拭き掃除が楽ちんです♪

コロルおでかけネコベッドのサイズ選び

体重目安 サイズ(cm) 製品重量
Sサイズ 4kg以下 φ34×29H 1.2kg
Mサイズ 8kg以下 φ42×35H 1.6kg
カラー ベージュ・パープル

もともと小さめにできている製品かと思います。

わが家のにゃんこは体重3.6㎏(成猫)目安に従いSサイズを選択。到着してみて「え、小さすぎない?サイズ間違えた?」とびっくりしましたが…気付くと自分で入っているので、この狭さでもにゃんこはお気に入りの様子

結果的にこのサイズでよかったかな、と思っています。

コロルお出かけネコベッドに猫が入って使っている様子

まどろんでいるときはあごのせスタイルが多いです

  • 毛づくろい可能
  • 中に入って方向転換可能
  • 入っている間は常に丸くなっている状態

もともと狭いところ好きのにゃんこにとっては問題ないようです。

コロルおでかけネコベッドで猫が入っている様子

熟睡後のあくびには、はみ出ちゃいます(^^;

大きい方のMサイズは体重8キロまでが目安です。ノルウェージャンやラグドールなどの大型種の子たちも使えているとのこと。

現在は7キロまで成長してしまいましたが今でも使っています。
中に入ってしまえばわりと寛いでる様子です。
Amazon口コミより

コロルおでかけネコベッドが届く様子

組立なく到着後すぐに使えます

キャリーとして使用するときは、ハンドルで持ち運ぶタイプです。

おでかけネコベッドを最安値で購入する方法

コロルおでかけネコベッドは、リッチェル公式サイトやアマゾン、楽天などで販売中です。

販売先 Sサイズ Mサイズ 送料
リッチェル公式 7,150円 9,350円 無料
Amazon 5,188円~ 6,899円~ 無料
楽天 実質3,901円~ 実質4,348円~ 無料
カラー ベージュ/パープル

※2020年7月27日現在価格(税込み)
※楽天「実質」表記は、販売価格より楽天ポイント分差し引いている為

製品が同じならなるべく安く買いたい!

調べてみたところ、楽天での購入が最安値でした。「近くのホームセンターよりも3,000円近く安く買えた」という口コミも。

ちなみに今なら、楽天カードに新規入会+利用でもれなく5,000ポイントもらえちゃうので、実質タダの計算に!

\年会費無料/

以上、猫が自ら入るキャリー!?コロルおでかけネコベッドの秘密…でした。

※当ブログ記事は商品を提供頂いた上で、執筆掲載しております。(提供/リッチェル)

タイトルとURLをコピーしました