眼精疲労からくる頭痛やめまい、本当につらいですね。改善する為に、目薬やサプリ・飲み薬を使用されている方も多いと思います。
そんな苦痛を少しでもやわらげられれば…と日本人のお医者さん3人が開発したリラクゼーションギア「earhook(イヤーフック)」をモニターして1カ月経ちました。眼精疲労の仕組みと、earhookの関係、その使用感をお伝えします。
(earhookを装着してすぐの感想/パソコン・スマホ見すぎで気持ち悪い?VDT症候群に効くツボを刺激するイヤーフック装着してみました。)
(earhookを装着して2週間の感想/肩こり、眼精疲労・頭痛に困ってる?ツボ刺激する【earhook/イヤーフック】2週間装着してみました。)
眼精疲労の症状
目の疲れには「眼疲労」と「眼精疲労」の2種類があります。
- 眼疲労:「一晩寝れば解決する目の疲れ」(一時的な目の痛み・かすみ・充血など)目以外の場所に影響がでない。
- 眼精疲労:目以外の場所にまで影響が及び慢性的に繰り返してしまう症状(肩こり・吐き気・めまいなど)
眼精疲労の方が重度の症状であり、生活環境を変えるなど改善を行わない限り症状改善は見込めないようです。
眼精疲労の原因
4つの原因が代表的です。
- 近視・遠視・老眼・ドライアイといった目の病気
- 体の病気
- 生活環境
- 精神的ストレス
眼精疲労は上記のいずれか一つの原因で発生することはまれで、複数の原因が重なり負担が大きくなることで発生するのです。
眼精疲労を解消するには
複数の原因によって目に負担がかかりすぎている状態が眼精疲労を起こしているのですから、4つの原因のうち、改善できそうなポイントから対策していくといいということになりますね。
手軽な対策グッズは?
楽天で人気
ブルーライトをカットするメガネ、だいぶ浸透してきましたね。
アイマスク VENEX ベネクス リカバリーウェア 睡眠用 |
睡眠の質があがったという口コミもあり、評価もいいです。睡眠時に使用する商品。
amazonで人気
電子レンジであたためて使用するタイプ。休憩時に使用します。
日中手軽に使用できるearhook
今回モニターさせてもらったイヤーフックは、日中使用することができます。
耳にひっかけるだけなのでとっても手軽でした。付けたままヨガの太陽礼拝を10回行っても落ちませんでしたよ(^^)/
ひっかけておくだけで、内蔵されているネオジム磁石の力で耳うらの神経系にいい影響・リラックス効果、特殊なカーブでツボ刺激、心理的肯定作用を促すグッズです。
ただ、紛失に気をつけたほうがよいと思ったのは
- 洋服を着替えるとき
- 髪の毛を結わこうとしたとき
です。それ以外で「取れそう」「不安」と思ったシチュエーションはありませんでした。使用開始してすぐの頃は少し違和感と、外れてしまうのでは?という不安感がややありましたが、2週間を経過したあたりから使用するのが自然になり違和感がなくなりました。
earhookの効果は?
使用前はPC作業の時間が長く、作業後頭痛・めまい・吐き気の症状が出る日もありました。
earhook を使用し始めてからはそのような症状は、出ていません!それはearhookの効果なの?と聞かれると、できてしまった傷が治癒していくように、目に見えるわけではないので、はっきりと断言できませんが、「そういえばそんな症状は出ていないな」という感じです。
というのも、PC作業をする際にearhookを付けよう、というルールにしました。パソコンを立ち上げて、earhook+ブルーライトカットめがねを着用します。
ドライアイ対策には頻繁な瞬きが有効ですが、作業に夢中になってしまうと忘れてしまう時がありました。earhook を付けていることで、「目のケアをしよう!」という意識が働いて、定期的に瞬きする習慣が身に付きました。
私の場合「心理的肯定作用」というのも、効果があったように感じます。
- Mサイズ(両耳セット)¥3,480円(税別) 重量(1ケ)5g
- Lサイズ(両耳セット)¥3,980円(税別) 重量(1ケ)7g
まとめ
眼精疲労からくる症状でお困りの方に、手軽に使用できる「日中」の改善グッズとして使用してみてはいかがでしょうか。人それぞれ体が違うように効果の現れ方にも差があると思いますが、お薬に頼る前に一度試してみては?