フェリシモ冬の定番「裏ボアパンツ」は、シリーズ累計44万本突破の大人気あったかパンツです(2021年8月末時点)。

私も裏ボアパンツ愛用者のひとり!履いた瞬間あったかで、冬の外出も楽しめます♪
登場以来(2021年で発売12年目)バージョンアップを重ね、カラーバリエーションや関連商品も豊富に。
たくさんの中から好みのものを選べるのは嬉しい一方、「どっちにするべき?」と迷ってしまうこともありますよね。
そんな時のために、今回は裏ボアパンツの「ズボン」シリーズを比較しました。各種ポイントと着用感を写真や比較表を交えてお伝えしていきます!
それでは、早速まいりましょう!
フェリシモ裏ボアパンツベーシック・ライト・リラックス(カットソー)を比較
裏ボアパンツの「ズボン」シリーズは、ベーシック・ライト・リラックス(カットソー)の3種類です。

まずは、共通点を確認

防寒のためのタイツ不要!まるで「履く毛布」を実感できるふわふわ感です。

それでいて、普通のズボン見えなのが人気のポイント☆

みっちりボアだけど、動きが窮屈じゃない!お子さんとの公園遊びや、起き抜け早朝のわんちゃんの散歩にもぴったりな伸びやかさです。

3シリーズともご自宅でのお洗濯OKです。
ボアタイプでないパンツに比べれば、ちょっと乾きづらいのがデメリットですが、裏返して天気の良い日・風の強い日を狙って干せば、気になるほどではありませんよ。
裏ボアパンツ共通点を確認したところで、一見似ている「ベーシック」と「ライト」を比べてみましょう。
裏ボアパンツベーシックとライトの違い3つ
ベーシック | ライト | |
---|---|---|
1.ボアの厚み | 外メインの日でも 安心のあたたかさ | ほどほどのあたたかさ |
2.スリムさ | 普通のパンツに見える! | ひざまわりとすそ幅を 少しだけ細く きれいめポケット |
3.動きやすさ | ストレッチ素材 | 伸びやかな表地 2枚仕立て |
防風加工 | 冬のバイクや自転車にも | 冬のバイクや自転車にも |
裏ボアパンツベーシッ/ライト共に嬉しい防風加工つき!それ以外の違い3点を詳しく紹介します。

「室内では暑すぎる…」という声を受けて誕生したのが、裏ボアパンツライト。「ほどほどのあたたかさ」になるべく、ライトは毛足短めのボアになっています。
▼おすすめの使い分けシーン

ライトはひざから下がよりスリムにデザインされていて、さらにすっきりした見た目になっています。


また、前ポケット・後ろポケットのデザインに違いがあります。

- ベーシック:カジュアルな前ポケット・小尻見えを叶えるライン入りバックポケット
- ライト:トップスインでもキレイ見えを叶える縦型ポケット・シンプルバックポケット

実際に裏ボアパンツライトを履いてみて、「ひざ下キュッ!」を感じました。下半身太めの私は、ベーシックタイプと同じサイズはきつく感じ…サイズアップして履きました。
ベーシックはボアと外生地が一体になっていますが、ライトは外生地と裏ボアの2重構造なので自由度が高く、よりストレッチ性がある作りになっています。

- ベーシック:触れてほっこりするような柔らか生地感(デニムバージョンは柔らかい中にも程よいハリ感あり)
- ライト:ジャケットに合わせても違和感がないような、キレイ目コーデに合う生地感
裏ボアパンツライト2019年バージョンは「ほこりがつきにくく静電気も起きづらい」という特長の生地を採用していたので、「歩くとシャカシャカ音がする」という口コミも見受けられました。
が、2020年バージョン以降は素材が変更され、シャカシャカ音が軽減されています。
裏ボアパンツベーシックとライトのカラー・バージョン一覧
ベーシック・9色 | ライト・3色 |
---|---|
〈デニム〉 | 裏ボアライトパンツ〈ブラック〉 |
〈ブラック〉 | 裏ボアライトパンツ〈アイボリー〉 |
〈キャメル〉 | 裏ボアライトパンツ〈ウィンドウペン〉 |
グレンチェック〉 | |
〈ブラックウォッチ〉 | |
〈ネイビーチェック〉 | |
\2021 NEW!/ 〈ブルーコーデュロイ〉 | |
\2021 NEW!/ 〈グレーデニム〉 |
2021年新作


コラボシリーズ
キッズ | ママ | パパ | |
---|---|---|---|
ミッフィー | 120~150 | 14サイズ | ー |
キティ | 120~150 | 14サイズ | ー |
ドラえもん | 120~150 | 14サイズ | 4サイズ |
ベースは全て裏ボアパンツベーシックになっています。

毎年人気のコラボシリーズ。2021年はミッフィーコラボが登場しました。お尻部分には「おばけごっこ」をしているミッフィーちゃん。お子さんとお揃いが楽しめます。

以前より人気のキティバージョンもママとお子さんでお揃いができます。


ママ用≫ フェリシモ リブ イン コンフォート×Hello Kitty ぬくぬくでしあわせ あったかすっきり裏ボアパンツ〈デニム〉【送料無料】
キッズ用≫ フェリシモ リブ イン コンフォート×Hello Kitty ぬくぬくでしあわせ あったかすっきりキッズ裏ボアパンツ〈デニム〉【送料無料】
▼ドラえもんコラボは、パパ・ママ・キッズみんなでお揃いOK!キャンプ好きのご家族にもぴったり。
ドラえもんコラボ▶ フェリシモ 【裏ボアパンツまとめ買い対象】ドラえもん ぬくぬくでしあわせ あったかすっきりレディース裏ボアパンツ〈デニム〉【送料無料】
▼待望のマタニティバージョンも。
マタニティ▶ フェリシモ 【裏ボアパンツまとめ買い対象】リブ イン コンフォート ぬくぬくでしあわせ マタニティ裏ボアライトパンツ〈ブラック〉【送料無料】
裏ボアパンツリラックス(カットソー)の詳細
女性ならではの気になる…を取り払った、あたたかさとリラックス感を楽しめる作りです。
- ポイント1お股がモソモソしない
「女性ならではの困った」とは、縫い目がお股にあたって気持ち悪い…問題。これって、地味にストレスなんですよねぇ。
リラックスタイムにそんなストレスは無くしたい!と、クロッチ部分を立体パターンに。このおかげでモソモソしません。
- ポイント2みっちりボア
パンツ裏面のボアは、足首の切り替え上までみっちり。
リラックスタイプの裏ボアは、足首切り替え上まで。 ボアの密度はライトタイプと同じです。
暖房をつけている部屋から、つけていないお風呂場・寝室・トイレなど、ちょっとした移動に感じていた「ヒヤっ」を感じなくなりますよ。
冷えるキッチンで頑張るママの強い味方になってくれます。
- ポイント3おでかけできるデザイン
ストレッチの効いたカットソーポンチ素材 これだけリラックス感があるのに、ワンマイルウエアとしてもOKなデザインです。
裾にむかって少し細くなるテーパード型+後ろポケットに、フロントリボンの金具がしっかり見えをサポートしてくれます。
フェリシモ リブ イン コンフォート 暖かさこたつ級! 立体シルエットの裏ボアカットソーパンツ〈杢グレー〉【送料無料】
値段比較
ベーシック | ライト | リラックス | |
---|---|---|---|
レディース | 4,730円 ⇒ 4,290円 2022年3月31日まで特別価格 (ネイビーチェック/ ブラックウォッチ除く) キティ:3,619円 ドラえもん:5,390円 | 4,290円 マタニティ:4,950円 | 3,960円 |
メンズ | 5,390円 ドラえもん:6,160円 | ー | ー |
キッズ | 3,850円 キティ:2,750円 ドラえもん:4,620円 | 3,272円 | ー |
キャンペーン開催中のため、ベーシックとライトの値段差はありません。(ネイビーチェック/ブラックウォッチを除く)さらに、まとめ買いキャンペーンも開催中です。
例:レディースベーシック(ネイビーチェック/ブラックウォッチを除く)+レディース ライトを同時購入
通常時 | 4,730円(ベーシック)+4,290円(ライト)=9,020円 |
2022年3月31日まで | 4,290円(ベーシック)+4,290円(ライト)=8,040円 8,040円-500円(まとめ買い)=7,540円 |
2本同時購入で、まとめ買いキャンペーンが適応されるので、9,020円-7,540円=1,480円お得に!
フェリシモでのお買い物が初めての方は、注文後約3~4週間で到着となります。一番寒い時期に快適に過ごせるよう、気になったら早めの注文がおすすめです。
どれにするか迷ったら…まずはベーシックをどうぞ
どれにしようか迷ったら、まずはベーシックがおすすめ!

裏ボアパンツの特徴は何と言っても、毛足が長く触り心地のいいボアをみっちり使っているところ。(他社製のあったかパンツで「裏ボア」と呼ばれるものを触ってみましたが、フェリシモの方が柔らかくふんわりに感じました。)
ライトとリラックスは、ベーシックより若干毛足が短いんです。なので、まずはベーシックのボアのやわらかさと、外出時の防風防寒・蒸れない感覚を楽しんで。
▼モデルのはまじさんが感じる裏ボアパンツの魅力♪
あったかくて過ごしやすい裏ボアを体験すると「会社にも・学校にも履いていきたいなぁ」と、なるんですよね。移動時は寒いけれど、部屋にいる時は十分すぎる程の暖房…なら「ライト」を。

どのタイプでも、あたたかい・やわらかい・お家で洗えるから、持っていて損はしませんよ。
以上、もう迷わない!2021フェリシモ裏ボアパンツベーシック・ライト・リラックスの違いを写真と口コミで比較…でした。