猫の病気・しつけ

ウールサッキング対策に、猫キッカーを手作りしてみたよ。

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

にゃんこがふわふわの布を噛んでしまうくせ「ウールサッキング」…本当に悩ましいですね。

対策をしてみたものの、劇的な変化はなく「うちの子の個性だから、うまく付き合っていくしかない(^^)/」と考えるようにしました。

▲こちらの記事でも紹介したのですが、いっぱい遊んであげた日は、にゃんこの状態も落ち着いているような気がするんですよね。気晴らしになれば!と、作ってみた猫キッカーの紹介です。

手芸が得意な方なら、ミシンを使って1時間かからずに作れると思います。

けりぐるみの材料
  • 布:キルティングなど丈夫な布(34×20cm程がおすすめ)
  • 綿
  • またたび(実のほうがいいかも)
  • 鈴・カサカサ音がするもの(あるとより興味が出るかも)

噛みついたり、前脚でぽーんっと蹴とばして遊んでくれました。次に作るなら、もう一回り大きくして、手足もつけてみようかな?

スポンサーリンク

猫キッカー(けりぐるみ)とは

にゃんこがおもいっきり噛みついて・けりとばして遊ぶおもちゃです。

市販品で人気のけりぐるみ

この猫キッカー(けりぐるみ)は、好き嫌いがはっきりあるみたいですね。好きな子はよく遊ぶけど、興味ない子は全く遊ばないという…。あなたのにゃんこはどうでしょうか?

猫キッカーの作り方

※こちらの本に掲載されている作り方を参考にさせていただきました。

本推奨は「キルティングなど丈夫な布」でしたが、わが家には在庫がなかったので柔らかめのデニム生地で作ってみました。

市販品のねこぐるみ共通点
  • サイズ…27・30・31・33cm程度
  • 布製(内部に綿やポリエステル入り)
  • 猫の興味をひくものとして、またたび(粉/実)、鈴やカサカサ音が鳴るもの、しっぽ付きやウサギのファーボンボン付など

①丈夫な布をカット

猫キッカー用の布を裁断
出来上がりサイズ22cmほど:一般的な市販サイズより小さいです

24×10cmに2枚カットします。(注:34×20cmくらいがいいかも)

こちらのサイズ(24×10cm)は本記載のもの。このサイズだと、出来上がりのキッカーが22cmくらいになります。(市販品より小さめ)お宅のにゃんこのサイズと比べてみて、サイズの調整をお願いします。

とはいえ、キッカーのサイズが小さくても大きくても遊ぶ子は遊ぶみたいなので、どれくらいのサイズにするか悩みますね。

猫のぬいぐるみ相手にけりけりっ!と遊ぶ時があったのを思い出すと、もう少し大きなサイズ(34×20cmくらい)のほうが良かったかな…と感じています。

②型紙に合わせてカット

猫キッカーの作り方
型紙はオットセイの形

型紙を作ります。難しく考えず、布に収まる大きさで作りましょう。

布をカットするとき縫い代が1cm必要ですので、型紙は布のサイズより最低1cm小さくなるように作ってくださいね。

今回の形は、本にあったものを真似て作りました。型紙と生地2枚を待ち針でとめ、縫い代分1cmくらい外側をカットしていきます。

③1周縫う

kiccker01

(ここは、私オリジナルなやり方です)

型紙+生地を中表(出来上がりに表になる部分を内側に合わせる)にして、待ち針でとめます。

そのまま、型紙にそってぬっていくと縫いやすいです。(手縫いでもOK)ただし、全部縫ってしまわないでくださいね。

kiccker08

縫い終わってから、この生地をひっくり返して表面を出します。

その時用に一部わざと縫わないで開けておきます。ここの幅は適当でいいんですが、あまり狭すぎるとひっくり返す時にとっても大変なことになります。余裕をもたせて開けておきましょう。

④生地をひっくり返し綿とまたたびを入れる

kiccker05
ひっくり返せたら綿を入れていきます

「綿はたっぷりと入れたほうが蹴りがいがあります」とのこと。途中、またたびの粉をふりかけたものも混ぜて入れました。

またたびはどれくらい入れていいのかわからなかった(本にも記載なし)のですが、粉末タイプを15ふりくらい入れてみました。効果の持続性からまたたびの実のほうがよかったかな、と感じています。

⑤布を閉じ縫いして出来上がり!

kiccker04

あとは、綿を入れた部分を手縫いで縫い合わせ&顔をステッチでつければ出来上がり!です。

時間にして1時間くらいでした。(あらかじめ材料や道具を準備しておけばもっと早く作れるかも。思い立って作り始めたので、途中であの道具を持ってきて。。とかやっていたので(*_*;)

kiccker08

まだ、おなか部分縫い付けていないんですけど、やっぱり反応が気になるじゃないですか!さっそくにゃんこに与えてみると…

kiccker07

2.3回匂いを嗅いだあと、かぷっかぷっ!と噛みついたり、前足でポーンっと蹴っ飛ばしてみたり。

けりけりっ!とやってもらうには、またたびの実入り・もう少し大きめでぷらーんと手をつけてみるといいかも?

リアル+おしゃれで大人気!なこんなアイテムも見つけました。


フェリシモ USEDo×猫部 にゃんとびっくり!本格デニム工場で作ったデニムのカツオ【送料無料】

素材さえあれば、意外と簡単に作れます!おうちのにゃんこちゃんに是非作ってあげてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました