楽天市場にて開店14周年を迎えるoutletshoes(アウトレットシューズ)よりバックゴム ウェッジサンダルを履いてみました。
インパクトがある店名の「アウトレット」とは「2級品」という意味でなく、「工場直売」という意味。(一部値下げの品もあり)「服と同じ数だけ靴を提供していく」をモットーに、デザイン制作~商品販売まで取り扱うからこそ低価格高品質の靴を提供できています。
さらに注目すべきはサイズの豊富さ!ちいさめさんから、おおきめさんまでデザイン・履き心地・プチプラを諦めなくてもいい!おしゃれインスタグラマーさんのコーデと共にお伝えします。
当ブログ記事は商品を提供いただいた上で執筆掲載しております。(提供/アウトレットシューズ)
【口コミ】アウトレットシューズ バックゴム ウェッジサンダル
先日展示会に参加し、直接アウトレットシューズおすすめの商品をチェックしてきました。その中で、まっすぐに目に入ってきたアイテムがこれ!気になったポイント順で紹介します♪
見ためがかわいい!
靴好きの私。結婚前は、洋服よりも靴を買いたい!という欲が強くって、暇さえあれば靴売り場をウロウロしていました(苦笑)。だって、洋服は定番ものでも靴がいい(おしゃれとか、清潔感があるとか、上質とか…)と、コーデが格上げされるから。
だからまずは「見ため」から入ってしまう。「この靴カワイイ!この靴にはこんなコーデが合うかな…」とか、靴ありきの発想。

グレーベージュ・スエード調
シンプルなんだけど、スエード調の質感とか色合いがいい!ウェッジソールのジュート巻部分の感じもいい!このベルトの幅広な感じ、パンツスタイルに合うよね~っと一目ぼれ♪(かっこいい系・パンツスタイルが好み)
このアイテム、カラバリ・素材違いで種類が豊富(全11パターン)。素材はスエード調で即決だったけれど、色は迷いました…。決めては「どんなコーデにも合いやすいはず!」ということ(ママになって合理主義になったかな…)。どれも素敵な色で、結局どれを選んでいても満足していたと思います(笑)。
履き心地<クッション性、布のフィット感>がいい!
色が決まったので、早速試着!
かかと部分がゴムになっているので、むにゅーっとのばしてするっと足を入れればOK♪楽ちんです。よく見てみると、このゴムの色・布の色と合わせた色になっているんですよ~。ゴム部分は2cmくらい?ちょっとした部分なんだけれど、しっかり色合わせしているところがにくいっ!

2枚重ねのクッションでふわふわ♪
そして、あしを入れてみて感じたふんわり感。2枚重ねの高反発クッションが、中敷き部分に入っているんですって。足が痛くならないために、ここ重要!!若かりし頃、デザインだけで選んでどれだけ痛い思いをしたか…(涙)。

アウトソールは合成ゴムソール
靴を選ぶ時、絶対に靴底もチェックします。歩いてみたら、しっかりグリップ力を感じましたよ。

足長23.5cm・Mサイズ着用
幅広めの布(スエード調)が柔らかいので、初めて履いて歩いたときも痛みなし♪外反母趾・幅広ぎみのやや難ありの足ですが、履いてて痛くならなかったのがうれしい!
厚底だけど重くないし、幅広布がアンクルストラップのような働きをしてくれて歩きやすい♪
インスタグラマーさんに学ぶコーディネート
アウトレットシューズのバックゴム ウェッジサンダルを合わせたコーディネートを見つけました。まずは同じグレーベージュとデニムの組み合わせ。
こちらはライトグレーとデニムの組み合わせ。
同じデニム・ワイド幅のものも合いますね。
キレイめスタイルにも♪